![東大怪談 東大生が体験した本当に怖い話](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001981/0019813789LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | サイゾー |
発売年月日 | 2022/03/16 |
JAN | 9784866251530 |
- 書籍
- 書籍
東大怪談 東大生が体験した本当に怖い話
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
東大怪談 東大生が体験した本当に怖い話
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
3.3
7件のお客様レビュー
さらっと読む感じですね。毒にも薬にもならない。 東大のキャンパスに関わる怪談かと思いきや、全然違って東大生が体験した怪談の話でしかないので、そこは勘違い。
Posted by
東大生の怪談のいう切り口に興味をそそられた。 語り手の怪談に対するスタンスを問う7つの質問や、インタビューを通じて語り手の人生も見えてきて、ポップかつ深みのある本だった気がする おはなしとしてはマンデラ効果とタイムスリップの話が好きだったな 「時空の隙間に落ちた男」タイムスリ...
東大生の怪談のいう切り口に興味をそそられた。 語り手の怪談に対するスタンスを問う7つの質問や、インタビューを通じて語り手の人生も見えてきて、ポップかつ深みのある本だった気がする おはなしとしてはマンデラ効果とタイムスリップの話が好きだったな 「時空の隙間に落ちた男」タイムスリップという解釈が好き 「パラレルワールドに行った官僚」 異世界、並行世界に対する好奇心と恐怖感
Posted by
実話怪談にスパイスを加えたバージョンというか、ある種のスピンオフ版というか、「なるほどそういうパターンがあったか」といった趣の階段集。 怖さとしてはそこまでではないのだけど、語り手の人生背景や思考がちょこちょこ挿入されることによって、独特のドキュメンタリーのような、不思議な読後...
実話怪談にスパイスを加えたバージョンというか、ある種のスピンオフ版というか、「なるほどそういうパターンがあったか」といった趣の階段集。 怖さとしてはそこまでではないのだけど、語り手の人生背景や思考がちょこちょこ挿入されることによって、独特のドキュメンタリーのような、不思議な読後感を醸し出している。 怪談をはじめとしたいわゆる「現代の科学では証明できないもの」は、最近ようやく、「科学は絶対ではない」という寛容な土俵で語られるように(多少は)なってきたように感じているのだけど、そういう意味で、やはり、「東大出身者」が怪を語ってくれるというのは意義があるように思う。 個人的には、もう少し、基盤となるデータをたくさん集めて、その上で精選してほしかった感もあるけれど、このテーマでの最初の一冊としてはこのあたりがちょうどいいのかもしれない。 好き(?)だった話は、文科Ⅲ類の男性の「林道に立つもの」。後日談もあってなかなか興味深い。
Posted by