1,800円以上の注文で送料無料

手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-02-03

手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択

ミニマリストしぶ(著者)

追加する に追加する

手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2022/03/10
JAN 9784046046840

手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択

¥1,650

商品レビュー

3.9

58件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/08

もう1冊の本

この本よりも前に出された「手ぶらで生きる」のほうが 読みやすくて参考になる 自分はこの本のほうが好きです

mizu

2025/01/28

ミニマリズムに興味が湧き始めてからミニマリスト関連本色々読んでみて、なかでもしっくりきた一冊。著者の生活費の安さに驚いたけど、ストイックにやればここまで減らせるもんなんだな、とひとつの目安になった。 ミニマリズムの本質は「引き算」や「モノを減らすこと」それ自体ではなく、少なく絞...

ミニマリズムに興味が湧き始めてからミニマリスト関連本色々読んでみて、なかでもしっくりきた一冊。著者の生活費の安さに驚いたけど、ストイックにやればここまで減らせるもんなんだな、とひとつの目安になった。 ミニマリズムの本質は「引き算」や「モノを減らすこと」それ自体ではなく、少なく絞る過程で迷いをなくし、自分にとって大事なモノを「強調」すること。「減らすこと」「捨てること」が目的ではないのと同じように、「増やさないこと」「買わないこと」に固執するのもまた本末転倒。

Posted by ブクログ

2025/01/17

余白を作ることで本当に大切なことが強調される ミニマルライフコストを知り、浮いたお金で好きなことをする ものの出口戦略を考えて買い物する、自分で後始末できないものは持たない サステナブルな生活を 無理しないとできない生活はしない 生活にゆとりを持って遊び心を大切にできる余裕をもつ...

余白を作ることで本当に大切なことが強調される ミニマルライフコストを知り、浮いたお金で好きなことをする ものの出口戦略を考えて買い物する、自分で後始末できないものは持たない サステナブルな生活を 無理しないとできない生活はしない 生活にゆとりを持って遊び心を大切にできる余裕をもつ 消費するばかりでなく、生産、アウトプットを 今捨て活をしているので読んでみた。 色々捨ててみたり、厳選して買い物する練習をしているけど失敗することも多い。 生活に余白、遊び心を持つために捨て活頑張ろう

Posted by ブクログ