1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

涙と笑いのミステリー 絶対名作!十代のためのベスト・ショート・ミステリー

アンソロジー(著者), 宮部みゆき(著者), 光原百合(著者), 阿津川辰海(著者), 千街晶之(編者)

追加する に追加する

¥1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 汐文社
発売年月日 2022/02/21
JAN 9784811329130

涙と笑いのミステリー

¥1,760

商品レビュー

3.2

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/17

シリーズ4冊目?十代向けなので、活字が大きい。 「サボテンの花」宮部 みゆき→何度か読んでいる作品。心がほんわかする話。  「橋を渡るとき」光原 百合→ミステリーというより…だが、心理描写が面白い。文章の感じが好き。 「六人の熱狂する日本人 」阿津川 辰海→登場人物が多めで少し...

シリーズ4冊目?十代向けなので、活字が大きい。 「サボテンの花」宮部 みゆき→何度か読んでいる作品。心がほんわかする話。  「橋を渡るとき」光原 百合→ミステリーというより…だが、心理描写が面白い。文章の感じが好き。 「六人の熱狂する日本人 」阿津川 辰海→登場人物が多めで少しごちゃごちゃ長い。謎解きより展開を楽しむ系? 他3冊も読んでみたい。

Posted by ブクログ

2023/09/10

サボテンの花(宮部):「我らが隣人の犯罪」植物の超能力研究。子供達と教頭の関係。 橋を渡るとき(光原):既読。鉄橋恐怖症。 六人の熱狂する日本人(阿津川):「透明人間は密室に潜む」既読。陪審員裁判。

Posted by ブクログ

2022/11/06

「十代のため」というのはどんなミステリーなのだろう?と読んでみた本 感想は、「うふふ」「うんうん」「あらら」です

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品