![思春期、内科外来に迷い込む](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001979/0019790684LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中外医学社 |
発売年月日 | 2022/01/24 |
JAN | 9784498020986 |
- 書籍
- 書籍
思春期、内科外来に迷い込む
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
思春期、内科外来に迷い込む
¥3,080
在庫あり
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
【学内】 https://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail/?id=7840 【学外】 https://mol-medicalonline-jp.iuhw.remotexs.co/library/ebooks/detail/?i...
【学内】 https://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail/?id=7840 【学外】 https://mol-medicalonline-jp.iuhw.remotexs.co/library/ebooks/detail/?id=7840 最初に利用する際は、eリソースコネクトへログインし、再度URLをクリックしてください
Posted by
思春期の子の親向け本かと思って手に取ったら、内科で思春期を診察する医師の心得が書かれていて、驚いた。 とはいえ、一般人に難しいのかと言えば、案外そうでもない。 例えば「難しい問題に入って考えるのでなく、見えてるところだけを繋げて空想を広げたり、モデルや理論を振りかざしてわ...
思春期の子の親向け本かと思って手に取ったら、内科で思春期を診察する医師の心得が書かれていて、驚いた。 とはいえ、一般人に難しいのかと言えば、案外そうでもない。 例えば「難しい問題に入って考えるのでなく、見えてるところだけを繋げて空想を広げたり、モデルや理論を振りかざしてわかったように言う人も、結局、1番複雑で嫌な部分に向き合う事を避けている」とある。 受診した時の違和感や不安は、こんな所に起因していたかもしれない、と思い至る。そしてこれは医師に限った話でないのでないか。身につまされる思いで読む。 また、私の周りにも「あの人、精神だからね〜」とラベリングする人がいて、いかがなものかと思っていた現象についても言及されていた。診断基準をチェックリストのように使う」一般人による誤解や、ちょっと知識がある人は気をつけるべきだという警鐘も、どきりとする。 病気になると弱っているためか、「隠れた病気を見過ごされていやしないか」「金儲けのために漫然と処方しているのでは」など、と疑心暗鬼になる事がある。 そんな時、短い診察時間でも最大の効果を与えるべく、医師が日々鍛錬してみえるのだと感じられる本は、心の拠り所となるのではないだろうか。
Posted by
ソーシャルワーカーの立場から読みました。 とても参考になりました。 高体温の印象、納得でした。もっと広く知られてほしいと思いました。(本書の通り、コロナ禍では扱いが難しそうですが) 過剰適応は中高年になってから身体愁訴として現れる、というのも納得でした。思い浮かぶ顔が、いくつ...
ソーシャルワーカーの立場から読みました。 とても参考になりました。 高体温の印象、納得でした。もっと広く知られてほしいと思いました。(本書の通り、コロナ禍では扱いが難しそうですが) 過剰適応は中高年になってから身体愁訴として現れる、というのも納得でした。思い浮かぶ顔が、いくつもありました。 自分に向ける眼差し、限界・際を自覚する、調べて広げる、経験を話す・言語化する、研ぎ澄まし続けること、研修期間は15年等、響く言葉がたくさんありました。 じわじわと味わい深い本でした。 時間をおいて再読したら、また、違う味わいを感じられそうで楽しみです。
Posted by