1,800円以上の注文で送料無料

京大芸人ノート 人生の悩みを解決する思考術
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

京大芸人ノート 人生の悩みを解決する思考術

ロザン(著者)

追加する に追加する

京大芸人ノート 人生の悩みを解決する思考術

1,430

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宝島社
発売年月日 2021/11/27
JAN 9784299022189

京大芸人ノート

¥1,430

商品レビュー

3.1

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

早速、読書ノートを実践してみました。 よいところ ・芸人さんの大変さが分かった ・ノートづくりの参考になった ・読書ノートをつけようと思った 悪いところ ・ノートの写真がない(手書きノートを見たかった) ・根拠の提示のない主観、偏見が多い、笑いがない ・この本の「ノート」の定義を理解するのに時間がかかった 役に立つところ ・失敗や反省を記録する ・アウトプットの場面を想定してノートを書く ・ノートを見返す 実践して、シンプルで書きやすいと感じました。

Posted by ブクログ

2024/05/20

『人生の悩みを解決する思考術 京大芸人ノート』 著者 ロザン 宝島社 2021年 この本は芸人のロザンのお二人がノートを取るという行為がいかに大事か、そもそもノートを取るというのはどういうことなのかそしてそれに付随する小技などを書いた物である。 この本での大きな主張は「ノート...

『人生の悩みを解決する思考術 京大芸人ノート』 著者 ロザン 宝島社 2021年 この本は芸人のロザンのお二人がノートを取るという行為がいかに大事か、そもそもノートを取るというのはどういうことなのかそしてそれに付随する小技などを書いた物である。 この本での大きな主張は「ノートを取るということは頭の中を整理整頓するということであり、最終的には頭の中にノートができるようにすればいい」ということである。 これに関してはたとえば、成績の悪い子がどういうふうにノートをとっているのかを見たことがある人は分かりやすい。成績があまり芳しくない子はノートを取るときに、板書を丸写しするのである。これでは板書をカメラで撮った方が良いということになる。 ここで考えるべきはノートを取る目的とはなんだろうか?ということである。それが上記にも書いてある「頭の中を整理する」ということである。 そもそも頭を整理するとはどういうことか?この本では可視化することであると言っている。人間の使う5感のなかで視覚が一番使われているということは周知の事実であるが、それは考えると見えるようにすることで脳内で考えていることが対象化されることで、脳内が整理されるということである。 そして、それらのノートを最終的には頭の中でできるようにするということがこの思考術の到達目的である。 ここからがどういうふうにノートを取っていくかになる。最後に私が個人的に面白いと思った箇所を引用しよう。 まず、私たちが意識しているのは、日頃使うノートは1冊にまとめる、ということです。 (p78) 言い換えれば、ノートを複数に分けてしまうと、諦めやすくなってしまうということです。(p80) 菅の場合、経験的に一度に覚えられる限界は3つです。これが4つ、5つになると長期で覚えていることが難しくなります。ですから、ノートを取る際に要点をまとめるときは、一つの事柄につき3つと限定しています。(p108) 学生の頃の科目別のノートの取り方の特徴からあえて分類してみると、たとえば数学的なノートの使い方は「問題を解く」ことが重要です。あらかじめ問題を決められていて、教科書や試験問題、先生から提示された問題を公式を覚えながら応用して解をもとめていきます。問いと解がついとなって書かれるのが普通です。 (中略) またこれが日本史や世界史のような歴史科目のノートになると、普通は問いと解というような対にはなっていません。時系列順に人物やその実績、出来事などが連続して記されていくと思います。大体は時代や地域によって一まとまりとなっており、ある時代が終わると次の時代に移るという形をとります。 前者の数学ノートは問題解決のためのノートです。何か問題を定めて、それを解決するためにはどうしたら良いか考えていきます。 一方、後者の歴史的ノートは上司や取引先から言われた指示や注意を時系列的にまとめていくノートです。(p130〜131)

Posted by ブクログ

2024/02/02

メモ関係の本を読み漁る中で見つけた。 ブックオフで安かったので購入したが、あまり得られるものが無かった。 全てメモをとる ノートを一冊にまとめる などについては、散々言われている内容であるため個人的には復習のようなものだった。 *単語ではなく、センテンスでメモする → これ...

メモ関係の本を読み漁る中で見つけた。 ブックオフで安かったので購入したが、あまり得られるものが無かった。 全てメモをとる ノートを一冊にまとめる などについては、散々言われている内容であるため個人的には復習のようなものだった。 *単語ではなく、センテンスでメモする → これは過去の自分のメモが理解できないことがあったため、改めて気をつけようと思った。 *起承転結を明確にする →自分の結論をはっきりさせることを意識していなかったので、過程や結論を明確にメモする。 *その時の感情をメモする →特に感情は薄れやすいのでその瞬間の気持ちをメモするようにしたい。何を経験して何を感じたのかを後から見直すのも楽しそうだ。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品