1,800円以上の注文で送料無料

毛 生命と進化の立役者 光文社新書1167
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

毛 生命と進化の立役者 光文社新書1167

稲葉一男(著者)

追加する に追加する

毛 生命と進化の立役者 光文社新書1167

1,034

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2021/11/17
JAN 9784334045746

¥1,034

商品レビュー

2.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/10

毛という強いインパクトのあるタイトルに惹かれて読み始めた。生物に関わる毛について、精子の鞭毛や、繊毛などあらゆる毛についての豆知識が並んでいる。ただ、結局これらの知識が、今を生きる自分にどうつながるかがいまいちピンとこない。環境問題についての章も、毛についてである必然性がない。研...

毛という強いインパクトのあるタイトルに惹かれて読み始めた。生物に関わる毛について、精子の鞭毛や、繊毛などあらゆる毛についての豆知識が並んでいる。ただ、結局これらの知識が、今を生きる自分にどうつながるかがいまいちピンとこない。環境問題についての章も、毛についてである必然性がない。研究のための研究本という印象。

Posted by ブクログ

2022/01/04

細胞の毛がなぜ9+2構造なのか不明な点が多いが、毛を通して進化の謎を解こうとするアプローチは面白い。

Posted by ブクログ

2022/01/01

孤独な戦士「精子」: 1体を離れる車細胞 細胞の毛とは サイエンスは身近にある 精子の使命 大量に作られる精子 精子ができるまで 2精子から生命の不思議が見える 精子が出会う繊毛たち 鞭毛運動の活性化 卵に向かう精子 3なぜカレイは非対称なのか カレイ精子の謎 なぜカレイだけ? ...

孤独な戦士「精子」: 1体を離れる車細胞 細胞の毛とは サイエンスは身近にある 精子の使命 大量に作られる精子 精子ができるまで 2精子から生命の不思議が見える 精子が出会う繊毛たち 鞭毛運動の活性化 卵に向かう精子 3なぜカレイは非対称なのか カレイ精子の謎 なぜカレイだけ? 4毛の中にモーターがある 毛の中にモーターが入っている ナノスケールの精密なメカニズム 「9 + 2」構造 細胞の毛は進化の陰の立役者 細胞の毛を見つけた先人 細菌の「べん毛」と真核生物の「鞭毛」 体内の毛なしに生きられない: 1体の中の毛を探そう ミクロの世界の「毛」 私たちは水の中でしか生きられない 体の中にたくさん生えている 脳の中の毛と水循環 心臓が左にあるのも細胞の毛に関係あり ウイルスから私たちを守る毛 細胞の毛がなくて発症する病気 広範囲にわたる繊毛病 毛が生える仕組み、抜ける仕組み 2五感のアンテナになった毛 生物は突起を伸ばして進化した 運動をやめてしまった毛 私たちの感覚センサ— 感覚器の繊毛 視覚の毛 聴覚の毛 嗅覚の毛 味覚と嗅覚 3組織のアンテナになった毛 動かない毛 腎臓の一次繊毛 流れを感じる一次繊毛 器官の形成を司る一次繊毛 毛のルーツは生命のルーツ: 1細胞の毛と生命進化の深い関わり 進化の中で生き続けてきた細胞の毛 生命の誕生と水 生命とエネルギー バクテリアと真核細胞のはざま 共生によって生まれた真核生物 繊毛の誕生についての仮説 チューブリンとダイニンの起源 2真核生物の進化の分かれ道 生き物は毛が1本か2本かで分けられる 私たちが見つけたカラクシンから見た進化 毛のカルシウム調節が進化の分岐点 繊毛を失った動物 繊毛の損失を追うと植物の進化が見えてくる 3繊毛と動物の進化の深い関係 細胞の毛は生物の多細胞化にも閲わっている 動物の進化 二つのタイプの幼生 幼生の繊毛带のパターンや運動から動物の系統が見える 繊毛にもとづく進化説 神経管の起源にも細胞の毛が関係? 美しいナノ構造のひみつ: 1ミクロの形の世界 生物が作る非対称の美しさ 9十2構造を見る 2 9 + 2の謎 回転対称と非対称性 9 + 2の土台 9本の番号づけ 3軸糸のパ—ツ 9十2構造の設計図 ダイニン腕 ラジアルスポーク 中心対微小管 ダブレット微小管の組み立て 部品どうしを連結する構造 波打つ仕組み: 1運励の原励力 収縮説と滑り説 力を出すダイニンモーター 2毛が波打って動く仕組み 一次元の滑りから二次元の屈曲へ 二つの朿どうしで滑る 二次元の平面波と三次元のらせん波 モータ—のスイッチング 3波を制御する仕組み 浪内野スピードを変える 波の対称性を変える 上皮繊毛の勅き 毛の機械受容 光に反応する毛 隣り合った繊毛どうしの協力 細胞の毛は環境問題につながっている: 1海のそばで毛の研究 海とのつきあいのはじまり 現場で生物と接する臨海実験所 2海の中の流れ- 絶えず動いているワンオーシヤン 大海原にくらす小さな生物の毛 水の世界 進化における繊毛vs筋肉 プランクトンの世界 3海の生き物と細胞の毛- 毛で流れを作り濾過して食べる 二枚貝の毛が生み出す脅威の滤過能力 ウニの歩み サンゴ表面の渦巻 虹色にかがやく繊毛おばけ 4ミクロの毛から海洋生態、環境問題へ 繊毛の環境応答と幼生の分散 海洋酸性化と繊毛 生物の大量絶滅 環境は細胞の毛のように繊細

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品