1,800円以上の注文で送料無料

ペルソナ5(9) 裏少年サンデーC
  • 新品
  • コミック
  • 小学館

ペルソナ5(9) 裏少年サンデーC

村崎久都(著者), ATLUS(原作)

追加する に追加する

ペルソナ5(9) 裏少年サンデーC

650

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2021/10/18
JAN 9784098507559

ペルソナ5(9)

¥650

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/10/24

P5コミカライズ9巻。フタバパレス攻略完了。海。修学旅行。 夏といえば海。海といえば水着!の回。パレス攻略打ち上げと双葉の歓迎会を兼ねての海水浴。引きこもりからなんとか、復活しようとしている双葉にいきなり海水浴、そしてあの水着はハードル高いのでは?というのが初見の感想。 ただ、...

P5コミカライズ9巻。フタバパレス攻略完了。海。修学旅行。 夏といえば海。海といえば水着!の回。パレス攻略打ち上げと双葉の歓迎会を兼ねての海水浴。引きこもりからなんとか、復活しようとしている双葉にいきなり海水浴、そしてあの水着はハードル高いのでは?というのが初見の感想。 ただ、双葉が引きこもりになってしまったのは、母親の死によって、自分を責め続けて歪んだ認知を持ってしまったことがゆえなので、原因の一つであるパレス崩壊した今では、元の人格に戻りつつある途中です。パレス内で、自分と向き合うことはできているわけなので。そうやって心配ないと安心しすぎたのか、PQ2でヒカリの心を慮る双葉を見ると、感無量になる。P5Sでも、元気な姿をみれておじさん嬉しかったですよ。あの双葉が、立派になって。そうじろうの気持ちです。 修学旅行でハワイかぁ。私立ってそんなにお金あるんだ、すごい。ただ、このお金を集めるために、鴨志田のような闇を見てみぬふりをしていたのだろうなぁ。ウキウキしているけども、ガス抜きだったりするんだろうな。校長えげつない。 国際的ハッカー集団メジエドの撃破で、今まで以上に時の人となった怪盗団。 竜司の鼻はのびっぱなしです。イゴール超えちゃうんじゃなかろうか。マーガレットだっけ?そんな歌歌っていたのは。竜司は一番、等身大の位置付けなので、こういう時は不用意さがすごい。理性よりも感情で動いてしまいがちです。祐介や真が理性的な行動をとりがちなので、役回り的に損するポジションなのですが、プレイ中の印象はとにかく不安でしたね。不穏分子だったなぁ。主人公の相棒的な竜司ポジションは、残念な部分が大きく見えてしまいがち。順平も陽介も。 竜司は、P5Sでのソフィアヘの仲間宣言がすごくかっこよかったです。あれどこだっけ?沖縄だっけ? そんな竜司が一悶着引き起こすのは、この後か。なんだかんだ言いながら、有頂天になっている怪盗団の面々。上ばかり見ていて、足元見れていない時期ですね、この頃。祐介が理性的?待て待て。彼は理性的ではあるけども、己の道を進むことに邁進しているからであって、真とは違うぞ。騙されてはいけない。 あ、杏ドノは、無防備すぎだと思います。 そういえば、COOPの方はどうするんだろう。今のところ、そのシーンないよね。ペルソナ覚醒に関わってくるので、触れないわけにはいかないでしょ。心の成長ですものね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品