![アルフレッド・ウォリス 海を描きつづけた船乗り画家](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001973/0019736978LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | みすず書房 |
発売年月日 | 2021/09/14 |
JAN | 9784622089490 |
- 書籍
- 書籍
アルフレッド・ウォリス
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アルフレッド・ウォリス
¥4,950
在庫あり
商品レビュー
2
2件のお客様レビュー
船乗り画家の記憶の中の海 〈内容紹介〉 9歳から船に乗り、生涯を船乗りとして過ごしたアルフレッド・ウォリス。70歳から独学で描き始めた絵には、彼の記憶の中にある海が描かれている。アルフレッド・ウォリスは、船乗りとして、芸術家として、どのような生涯を送ったのか。 美術史家によ...
船乗り画家の記憶の中の海 〈内容紹介〉 9歳から船に乗り、生涯を船乗りとして過ごしたアルフレッド・ウォリス。70歳から独学で描き始めた絵には、彼の記憶の中にある海が描かれている。アルフレッド・ウォリスは、船乗りとして、芸術家として、どのような生涯を送ったのか。 美術史家による、日本で初めての評伝。 〈おすすめポイント〉 素朴な海の絵たちを見ると、なんだか懐かしい気持ちになります!
Posted by
素朴派と言われる、絵画を学び画家として作品を創作したのではない、とある画家の生涯、生まれ育った境遇を丹念に綴ったもの。 ジョージアでいうところのピロスマニ的存在? いや、ピロスマニは少なくとも画家だったか。 漁師として暮らしたのちに、70になってから手遊びに描いた絵が、子どもの...
素朴派と言われる、絵画を学び画家として作品を創作したのではない、とある画家の生涯、生まれ育った境遇を丹念に綴ったもの。 ジョージアでいうところのピロスマニ的存在? いや、ピロスマニは少なくとも画家だったか。 漁師として暮らしたのちに、70になってから手遊びに描いた絵が、子どものように自由奔放で、観ていて微笑ましい。 創造の源は、どこにあるのか? 技術、技法か? あるいは稼ぎたい、有名になりたいという我欲か? そんな根源的な問いかけをしたくなる、漁師であり画家であるアルフレッド・ウォリス。その存在を知れたことが本書のなによりの収穫。
Posted by