1,800円以上の注文で送料無料

非認知能力 概念・測定と教育の可能性
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

非認知能力 概念・測定と教育の可能性

小塩真司(編著)

追加する に追加する

非認知能力 概念・測定と教育の可能性

2,860

獲得ポイント26P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 北大路書房
発売年月日 2021/08/13
JAN 9784762831645

非認知能力

¥2,860

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/07

[読書]3 非認知能力 概念・測定と教育の可能性 小塩真司(2021) 序章 非認知能力とは  1章 誠実性 課題にしっかりと取り組むパーソナリティ   2章 グリッド 困難な目標への情熱と粘り強さ  3章 自己制御・自己コントロール  4章 好奇心 新たな知識や経験を探究する...

[読書]3 非認知能力 概念・測定と教育の可能性 小塩真司(2021) 序章 非認知能力とは  1章 誠実性 課題にしっかりと取り組むパーソナリティ   2章 グリッド 困難な目標への情熱と粘り強さ  3章 自己制御・自己コントロール  4章 好奇心 新たな知識や経験を探究する原動力  5章 批判的思考 情報を適切に読み解き活用する思考力  6章 楽観性 将来をポジティブにみて柔軟に対処する能力  7章 時間的展望 過去・現在・未来を関連づけて捉えるスキル  8章 情動知能 情報を賢く活用する力  9章 感情調整 感情にうまく対処する能力 10章 共感性 他者の気持ちを共有し、理解する心理特性 11章 自尊感情 自分自身を価値ある存在だと思う心 12章 セルフ・コンパッション 自分自身を受け入れて優しい気持ちを向ける力 13章 マインド・フルネス 「今ここ」に注意を向けて受け入れる力 14章 レジリエンス 逆境をしなやかに生き延びる力 15章 エゴ・レジリエンス 日常生活のストレスに柔軟に対応する力 終章 非認知能力と教育について 気になっていたけれど、怒涛の生活環境の変化から手が出せてなかった一冊。読み切れてよかった。 久々の北大路書房さんの本。やっぱりおもしろい。 自分は家庭環境やバスケ経験、キャパ越えの受け持ち経験からいろんなストレスや人間関係に揉まれる中で、非認知能力を身につけてきた方の人間なんだろうなぁと思うことがあった。 逆に、26歳くらいまでは、情動知能の低く感情調整もできてなかったなぁ。って。 逆境の中でウェルビーイングに向かうための術を得ていったんじゃないかなぁ。って振り返るとの同時に、今の自分(ここ2ヶ月)はキャパ越えしないために、自分を甘やかすことに徹していた結果、自己肯定感が下がっているなぁとも思った。 正直読んでいて、よくわからないところはたくさんあった。 今からでも読書会入れてもらえるかなぁ〜って思ったりなんかして〜

Posted by ブクログ

2021/10/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 何らかの教えを実践している人、インストラクショナル・デザインに興味がある人なら必読の書である。「非認知能力」とは何か、それを測定する研究結果の紹介、教育での活かし方のヒントが書いてある。  本を読んでいると「なるほど」と思う箇所が多々ある。これまで受けた教育やワークショップにおけるアクティビティについて、やり方は分かっていたが原理・理由まで掘り下げてこなかったもののうちいくつかがこの本により明らかになった。  「好奇心」を紹介するパートで、「情報のズレを提示する」というというものが提示されている。これは「喉まででかかっている状態」にすることで好奇心が増すというものである。ここに至るワークショップでのアクティビティはけっこうあるが、なるほど「好奇心」を刺激するということなのだと膝をうった。  当然他にもたくさんある。手元に置いておき何度も読みそのたびに気づく様な付き合い方になるのだろう。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品