1,800円以上の注文で送料無料

税務調査で泣きをみないとっておきの知恵 税金を合法的に逃れる方法あります
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

税務調査で泣きをみないとっておきの知恵 税金を合法的に逃れる方法あります

石川博正(著者)

追加する に追加する

税務調査で泣きをみないとっておきの知恵 税金を合法的に逃れる方法あります

1,760

獲得ポイント16P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 さくら舎
発売年月日 2021/07/07
JAN 9784865813029

税務調査で泣きをみないとっておきの知恵

¥1,760

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/03

一般読者向けの税務調査読本。内容的には結構踏み込んだものとなっており税理士等が読んでも参考になるのではないか。個人的にはお勧めの書籍。 P154 思い出せないときは 記憶があやふや、覚えていないことについて税務調査官が質問してくることもあります。 そういうとき、記憶を無理やりたぐ...

一般読者向けの税務調査読本。内容的には結構踏み込んだものとなっており税理士等が読んでも参考になるのではないか。個人的にはお勧めの書籍。 P154 思い出せないときは 記憶があやふや、覚えていないことについて税務調査官が質問してくることもあります。 そういうとき、記憶を無理やりたぐり寄せ、あいまいなまま「えーと、あれは、たぶん××だったと思います」などと答えるのは危険です。 覚えていないことは覚えていない、記憶にないと言ってしまえばいいのです。 たとえ、何かやましいことがあって「記憶にない」ととぼけていたとしても、それはそれで結構です。間違いなく断言できること以外は「記憶にない」と言ってください。 はっきり覚えていないことに適当な回答をすると墓穴を掘ります。 たとえば、あなたは5年前の確定申告書の中身を覚えていますか? ふつう覚えていないと思いますが、その年にごまかしをした人は「あのとき、売り上げを少し減らしたよな」というように「悪事」は覚えていたりします。 しかし、少しでも記憶があいまいなら「わからない」「思い出せません」と答えてください。 P208 こんな税理士はやめておけ 税理士ならだれでも税金の知識は持っています。が、税務調査の立ち会いに向いていない税理士もいます。 特にこれはやめておいたほうがいい税理士には、以下のような特徴があります。 ・上から目線 たまにいるようですが、相談者に説教を始めたり、呆れたような態度をとる税理士は論外です。だれのために仕事をするのかという根本をはき違えていますし、上から目線は自信のなさの表れでしかありません。 ・税務署の言いなりで頼りない 税務署がこわいのか、自分の主張に自信がないのか、税務調査官の主張に対して「違うで しょう」と言えない税理士がいますが、こういった人が立ち会う意味はありません。 税務署に逆らわないどころか、税務署側の立場になってしまう人もいます。そうすると依頼者としては「敵が増えた」ようなものです。税理士が重荷になってしまいます。 ・交渉に慣れていない 書類の作成はできても、税務署員との交渉に慣れていない税理士もいます。 納税者の立場に立って主張してくれるかどうかで結果が変わりますから、本当に頼れる人かどうかは実際に会って、会話をして、確かめるのがいちばんです。 ・ひたすら事前修正を勧める じつは税務調査の日程連絡を受けても、「調査前日までに事前修正(自主申告)をすれば重加算税が課されない」と法律で定められています(ただし加算税5~15%は課される)。 そこで、とにかく事前修正を勧める税理士もいます。 しかし、こうした法律論だけでことを運ぼうとするとうまくいきません。税務調査自体がなくなるわけではなく、調査官の心理としては「重加算税が取れないのならほかで取ろう」と厳しくなりがちです。 結果として交渉がうまくいかず、重加算税は逃れたものの経費が認められなかったり、対象期間が最大の7年間となったり、トータルでデメリットが大きくなってしまうケースもしばしばあります。 大局を見て判断をせず、目先の重加算税回避だけを主張する税理士は大いに問題ありです。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品