1,800円以上の注文で送料無料

四元館の殺人 探偵AIのリアル・ディープラーニング 新潮文庫nex
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-11-06

四元館の殺人 探偵AIのリアル・ディープラーニング 新潮文庫nex

早坂吝(著者)

追加する に追加する

四元館の殺人 探偵AIのリアル・ディープラーニング 新潮文庫nex

737

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2021/06/24
JAN 9784101802206

四元館の殺人

¥737

商品レビュー

3.5

36件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/22

評価が極端に分かれそうな作品ですが、私は傑作だと感じました。犯人、トリック、動機とどれをとってもだいぶトンデモナイものではありますが、必要な情報はしっかりと書かれており、ちゃんとミステリになっています。設定を活かした趣向、大技もバッチリはまっています。テンポも良く読みやすいので、...

評価が極端に分かれそうな作品ですが、私は傑作だと感じました。犯人、トリック、動機とどれをとってもだいぶトンデモナイものではありますが、必要な情報はしっかりと書かれており、ちゃんとミステリになっています。設定を活かした趣向、大技もバッチリはまっています。テンポも良く読みやすいので、オススメです。

Posted by ブクログ

2025/01/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

探偵AIシリーズの3作目。前作、前々作が面白かったので読んだ。トリックは過去1飛躍していて最早ミステリーと言えるのか?という位だったがやはりキャラや全体的なストーリー、雰囲気が一番良かった巻でも有るから評価は上記の通り。後、水平線効果や誘電エラストマー等AI専門用語も分かりやすく説明されていて、AIに対してほぼ無知でも楽しめる所や食用ロボットや四元館(命令に従い建物を自由自在に変化させる建物)等突飛なAIが登場するのも魅力。

Posted by ブクログ

2024/12/22

最先端技術についてちょこちょこ触れられてえ 今回の事件とどう関わってくるんかなぁ? って思ってたら 最後に全て1つに繋がってんけど その真相がぶっ飛び過ぎて あまりの衝撃に開いた口が閉まらんかった。

Posted by ブクログ