1,800円以上の注文で送料無料

通訳者たちの見た戦後史 月面着陸から大学入試まで 新潮文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

通訳者たちの見た戦後史 月面着陸から大学入試まで 新潮文庫

鳥飼玖美子(著者)

追加する に追加する

通訳者たちの見た戦後史 月面着陸から大学入試まで 新潮文庫

¥781

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2021/05/28
JAN 9784101459226

通訳者たちの見た戦後史

¥781

商品レビュー

3.7

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/05

鳥飼久美子さんは私が学生の頃からスターだった。同時通訳の先駆者の一人として書いた軽めのエッセイと思いきや英語教育の専門家としての硬派の著作で戦後日本の英語教育が抱えてきた問題について興味深い洞察に満ちている。初学者の指導に関して非常に示唆にとんで入れ、何が何でも英語という風潮の今...

鳥飼久美子さんは私が学生の頃からスターだった。同時通訳の先駆者の一人として書いた軽めのエッセイと思いきや英語教育の専門家としての硬派の著作で戦後日本の英語教育が抱えてきた問題について興味深い洞察に満ちている。初学者の指導に関して非常に示唆にとんで入れ、何が何でも英語という風潮の今こそ、この本を読む価値がある。

Posted by ブクログ

2021/11/04

通訳、翻訳に関心があり、面白そうと思い読み始めました。様々な通訳者の方のたくましいお話からたどる戦後史。日本が国際社会に復帰するための重要な会議というはかり知れないプレッシャーの中、架け橋となった通訳者の方々に尊敬の念を抱きっぱなしでした。ところどころに、著者の英語を学ぶことへの...

通訳、翻訳に関心があり、面白そうと思い読み始めました。様々な通訳者の方のたくましいお話からたどる戦後史。日本が国際社会に復帰するための重要な会議というはかり知れないプレッシャーの中、架け橋となった通訳者の方々に尊敬の念を抱きっぱなしでした。ところどころに、著者の英語を学ぶことへの思いが散りばめられており、英語学習のモチベーションがあがりました!

Posted by ブクログ

2021/10/06

通訳に関する豊富なエピソード、筆者の通訳から異文化コミュニケーション論までの思考の遍歴など、とても興味深い。2013年の著作の文庫本化(一部更新)だが、もう少し最近の話も盛り込まレているとよかったという印象も。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品