![敵討ちか主殺しか 物書同心居眠り紋蔵 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001962/0019626041LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2021/04/15 |
JAN | 9784065232521 |
- 書籍
- 文庫
敵討ちか主殺しか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
敵討ちか主殺しか
¥924
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
物書同心居眠り紋蔵と言う主人公を冠した時代小説。そして廻船問屋伊勢徳の隠居である徳兵衛。最初は徳兵衛が出てきて、その後追っかけで紋蔵が登場する。紋蔵は、どうやら物知りで、今で言う判例と引用に秀でているようだが、他の時代小説の主人公のような活躍はしない。でも、何故だか周りから頼られ...
物書同心居眠り紋蔵と言う主人公を冠した時代小説。そして廻船問屋伊勢徳の隠居である徳兵衛。最初は徳兵衛が出てきて、その後追っかけで紋蔵が登場する。紋蔵は、どうやら物知りで、今で言う判例と引用に秀でているようだが、他の時代小説の主人公のような活躍はしない。でも、何故だか周りから頼られる。他方徳兵衛はお大尽。お金は惜しみなく使い、興味あったことには何処にでも顔を出す。ときに役人まがいの聴き取りも行うが、それが良い方に出る。人を信じ、人から頼られる。 この小説は8編の各々の話からなってるが、この二人は顔を出す。でも、それぞれ出方、活躍も違う。でも、8編がすべて繋がってるように感じさせる、不思議な作家が佐藤雅美だ。もうなくなってるのが、残念だ。2019年逝去。
Posted by