1,800円以上の注文で送料無料

図書館評価の有効性 評価影響の理論を用いた実証研究
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

図書館評価の有効性 評価影響の理論を用いた実証研究

田辺智子(著者)

追加する に追加する

図書館評価の有効性 評価影響の理論を用いた実証研究

6,380

獲得ポイント58P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 明石書店
発売年月日 2021/04/06
JAN 9784750351698

図書館評価の有効性

¥6,380

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/01

図書館評価の有効性を明らかにして、その有効性を現場の図書館で向上させる方策を提示する図書。興味のあるところを読む。 日本の図書館評価は目標や基準の達成度を測る業績測定が中心とのこと。結論としては、図書館評価には、サービス向上や職員のモチベーション向上などの有効性が確認されるとの...

図書館評価の有効性を明らかにして、その有効性を現場の図書館で向上させる方策を提示する図書。興味のあるところを読む。 日本の図書館評価は目標や基準の達成度を測る業績測定が中心とのこと。結論としては、図書館評価には、サービス向上や職員のモチベーション向上などの有効性が確認されるとのことだった。これらの有効性が確認されるルートとしては、「改善ルート」「目標達成ルート」「対外説明ルート」があるとのこと。この3つのルートと関連する項目を抽出したチェックリストが提示されている。チェックリストを使う図書館はどのルートを重視したいか把握し使うことを想定されている。「改善ルート」では、指標の設定、外部評価の実施、改善策の検討、アンケート実施がリストに上がっている。「目標達成ルート」では職員の理解、担当者の設定が上がっている。「対外説明ルート」では、外部評価の実施、改善策の検討、評価結果の公表、指標の設定、他の図書館との比較があげられている。 評価の有効性が示されているので、適切に評価を行えば図書館はよりよくなりそう。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品