![今日からCITY HUNTER(08) ゼノンC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001959/0019594323LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | コアミックス |
発売年月日 | 2021/02/20 |
JAN | 9784867201930 |
- コミック
- コアミックス
今日からCITY HUNTER(08)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
複数のセット商品があります
今日からCITY HUNTER(08)
¥660
在庫あり
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
8巻なので基本構造は割愛。 コロナ禍下。本屋(アニメイト)に行ける頻度が落ち、うっかり飛ばして9巻を買ってしまい・・・慌てて買った8巻。 ブラッディマリー編が片付いて、オリジナルエピソードに突入した辺り。 色々感想を追いかけてみると・・・海坊主の視力に言及してられる方が...
8巻なので基本構造は割愛。 コロナ禍下。本屋(アニメイト)に行ける頻度が落ち、うっかり飛ばして9巻を買ってしまい・・・慌てて買った8巻。 ブラッディマリー編が片付いて、オリジナルエピソードに突入した辺り。 色々感想を追いかけてみると・・・海坊主の視力に言及してられる方がおられる。 真相は、まだ見えていた頃ということであっていると思うけど、みんなここが気になっているのはもう一個のスピンオフ(「伊集院隼人の平穏ならざる日常」)が完全に見えてるエピソードなので神経質になってられるのが本当の原因なんじゃないかと。 あと原作にないトラップ云々は・・・原作にもあったけど、気づかれないうちに処理していたという解釈もなくもないかなと・・・。 台詞周りで多少齟齬が出るけど、編集でカットされたのさ。 有名漫画作品の中に転生する物は例が少なくテンプレートが安定していないから、色々試さざるを得ないんだろうけれど・・・。 何のタレントもないまま、事件に突っ込むのは不自然極まりなくかんじた。 「漫画が上手」というタレント(技能)という事かもしれないが、無理しかない。 原作を読んでいる「知識チート」が本来の特典なワケで、変にオリジナルを語らず、展開を知っていることで活躍する主人公像の法が落ち着く気がした。 や。まぁ何もしなくても解決するところまで知っちゃっているから何もしないというのが一番の行動なのも実際なんだけどね。
Posted by