1,800円以上の注文で送料無料

パンどろぼうvsにせパンどろぼう
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-01

パンどろぼうvsにせパンどろぼう

柴田ケイコ(著者)

追加する に追加する

パンどろぼうvsにせパンどろぼう

1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2021/01/28
JAN 9784041110355

パンどろぼうvsにせパンどろぼう

¥1,430

商品レビュー

3.8

35件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/28

初めて読んだパンどろぼう。パンどろぼうがどんなキャラクターかはまだよくわからないがラストはうまくまとまってると感じた。

Posted by ブクログ

2025/01/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

パンどろぼうの続編です。 どろぼうをやめたパンどろぼうが、今度は自分の作ったぶどうパンを盗んだヤツを捕まえます。 結果、犯人は冬に備えてきのみを集めていたリスがぶどうパンが美味しそうだったから盗ってしまったという訳で、パンどろぼうを名乗った訳ではありませんでした。 その後、リス(家族もち)はきのみをパン屋へ納品する代わりに冬もパンを食べられるようになったという解釈で良いのでしょうか…?

Posted by ブクログ

2024/10/29

いとしい、いとしい、いとしのパンたち。パンを抱きしめるパンどろぼうのかわいさと言ったら。うちにぶどうパンに変身しているパンどろぼうのフィギュアが2つに「ごじゆうどうぞダンボール」に入ったパンどろぼうがひとつとラッキーアイテムのぶどうじゃむのビンがある。これよ、これ、と読みながら嬉...

いとしい、いとしい、いとしのパンたち。パンを抱きしめるパンどろぼうのかわいさと言ったら。うちにぶどうパンに変身しているパンどろぼうのフィギュアが2つに「ごじゆうどうぞダンボール」に入ったパンどろぼうがひとつとラッキーアイテムのぶどうじゃむのビンがある。これよ、これ、と読みながら嬉しくなる。にせパンどろぼうのリスくんもファミリーもかわいいし毎年きのみを持ってきてくれるってすてき。もちろん、一生懸命にぶどうパンを作ったり、ぶどうパンを被ったり、ダンボールに入ったりなパンどろぼうもやっぱり愛しくてかわいい。

Posted by ブクログ