1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

大転換の時代

ジム・ロジャーズ(著者), 花輪陽子(監修), アレックス・南レッドヘッド(監修)

追加する に追加する

¥1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 プレジデント社
発売年月日 2020/12/18
JAN 9784833451581

大転換の時代

¥1,430

商品レビュー

3.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/12/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いままで読んだ本の重複記事が多い ・MIT理論は出鱈目 ・アメリカ株は過去最高値なので手を出していない ・日本株のETFは日銀のコバンザメ投資法 ・中国は過去何回も世界の覇権を握ってきた ・バフェットが日本の商社株を購入した理由 ETFは値が上がりすぎる。株安との判断 ・20年間はSP500が儲かったがこれからの20年は儲からない ・子供には38歳迄財産は渡さない。自活させる

Posted by ブクログ

2021/06/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2021/06/04:読了  なんだか、普通な本だった。  そんなに中国推しでもなくなって、韓国は北朝鮮といっしょになれば、可能性があるとは言っているけど、腰が引けている感じがする。先進国の株はいったんくしゃっとなるから、そのときがチャンスだみたいな、なんか普通の本だった。

Posted by ブクログ

2021/04/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アフターコロナ時代の身の振り方の本。 過去のこの著者の主張とあまり変わらず、目新しい内容は少ないかなー <以下、ネタバレ> ・これから移住をお薦めする地域 → 韓国、中国、ベトナム(21世紀はアジアの時代)  ・中国 → コロナからいち早く回復。今後今世紀の覇権国になるのだから検討しておくべき。  ・韓国 → 38度線が開いた時チャンス!(北朝鮮と合併)朝鮮半島をヒト、モノ、カネが自由に動くようになりチャンス到来。北朝鮮は高い教育と安価のあ労働力。韓国の経営能力と資本により飛躍  ・ベトナム → 人口多く、労働力もモノも安く、資源豊富。以前のシンガポール同様に人口が自然に増えていくので未来は非常に明るい →ベトナムへ旅行しよう!!!投資もしてみよう ・自分の子どもは大学から地元からできるだけ遠く離れることが最高の教育 →違う国(できたら中国)で教育を受けさせるのが望ましい。せめて早くから海外旅行を経験し、世界を見せること ・銀 → 商品と株は11年単位で交互にやってくる。保険としてポートフォリオにある程度組み込むこと。 株式の下落やひどいインフレ時のヘッジ手段 →債券の代わりに入れていくか。 ・中国では現金でタクシー支払いはできない →国が紙幣を印刷し、流通させるだけでもコストかかる。それよりは何に使われるか監視できるデジタル通貨の方が国は望む

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品