商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | きずな出版 |
発売年月日 | 2020/12/04 |
JAN | 9784866631295 |
- 書籍
- 書籍
やらせない、教えない、無理強いしない 天才キッズクラブ式 最高の教育
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
やらせない、教えない、無理強いしない 天才キッズクラブ式 最高の教育
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
本を読んでいると、とにかく、このキッズ楽しそうだと感じる。私の子供はもう大学生なので、通わせることはできませんが、この本から学んだことは、 天才キッズクラブでは、子供の名前をフルネームで呼ぶということだった。 本にはその効果が書かれていましたが、大人になると苗字だけしか覚えて...
本を読んでいると、とにかく、このキッズ楽しそうだと感じる。私の子供はもう大学生なので、通わせることはできませんが、この本から学んだことは、 天才キッズクラブでは、子供の名前をフルネームで呼ぶということだった。 本にはその効果が書かれていましたが、大人になると苗字だけしか覚えていないことも多くなっているなぁと思い、自戒を込めて、この本から実践する私のアクションとしたいと思います。
Posted by
集団が親和的で温かい雰囲気なのがいいなぁと思った。今日のスーパーハッピー(1日1人の子供にスポットライトを当てて、その子の良いところをみんなで伝えて褒める活動)、名前を呼んで褒める、ピグマリオンミーティング(子供たちが数人集まり、互いの良いところを口に出し合って褒め合う)、今日の...
集団が親和的で温かい雰囲気なのがいいなぁと思った。今日のスーパーハッピー(1日1人の子供にスポットライトを当てて、その子の良いところをみんなで伝えて褒める活動)、名前を呼んで褒める、ピグマリオンミーティング(子供たちが数人集まり、互いの良いところを口に出し合って褒め合う)、今日のチャンピオン、今日の応援チャンピオン、読書記録など、簡単に取り組めるヒントがたくさんあった。ただ、すぐに飛びついてやったものの継続しないのでは意味がない。それを毎日毎日繰り返すことで天才キッズクラブの土壌ができたのであろう。 苦手な子にはちょっとしたハンデを、得意な子には少し難しく(でもちょっと頑張ればできそうなこと)を与えることは個別最適化、合理的配慮である。子供たちを日頃からしっかりと見て、その子にぴったり合った配慮や支援をしているんだなぁ!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
読書メモ 天才キッズクラブでは応援する文化を大切にしている。無理強いしない代わり、やりたくない子は頑張っている子を応援させる。そうすると刺激されて自分もやってみたいと思う。出来ない子が出来たら自分のことのように先生も子供も喜ぶ。 日常の遊びの中に楽しく学べる仕組みを作る。カルタやタッチユアで体の部位を英語で覚えさせるなど。子供は競争したがる。などなど勉強になった。
Posted by