![前略、高座から――。](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001955/0019556076LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 三栄 |
発売年月日 | 2020/11/24 |
JAN | 9784779642609 |
- 書籍
- 書籍
前略、高座から――。
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
前略、高座から――。
¥1,815
在庫あり
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
三三さんの人柄がにじみ出ているような温かいエッセイでした。手元において、パラパラとランダムに再読したい一冊。 兄弟子の喜多八さんとのやりとりが伺える話もあり(それを期待して読み進めたのだけど)それが想像どおりだわ三三さんの回想がちょっとシニカルな笑いで印象に残った。
Posted by
『#前略、高座から』 ほぼ日書評 Day328 柳家三三師匠の最近刊(2020.12月刊) 落語界も普段は世の中の流れに疎いのですが(…)噺家は月々決まったお給料をもらうサラリーマンではありません。毎日依頼をいただいた場所に伺っては一席やって、その出演料を頂戴する"...
『#前略、高座から』 ほぼ日書評 Day328 柳家三三師匠の最近刊(2020.12月刊) 落語界も普段は世の中の流れに疎いのですが(…)噺家は月々決まったお給料をもらうサラリーマンではありません。毎日依頼をいただいた場所に伺っては一席やって、その出演料を頂戴する"日雇い仕事"。高座で喋らない日は"休み"ではなく"失業"状態で、ほとんどの落語会が中止となった3月は、下手すりゃほぼ無収入です。 YouTubeで無料のライブ配信をしてみました(…)本職が無料で芸を公開することに異論はあると思います。けれど、その瞬間しか見られない生配信のために皆さんが気持ちと時間を割いてくださる、それが落語を演じる心のよりどころになりました。★最近著ならではの切迫感。どうか、心置きなく笑える日が1日も早く戻ってきますように! そんな状況になる前のエッセイはもちろん秀逸。 …白鳥師匠。というのはこの師匠、天才的な創作能力を持っていながら、それを伝える言語能力が子供レベル。★バカ受け❣️ 後楽園の駅近くで上京したての大学生らしい男の子が「うわー大きな建物だ! すごいなぁ…東京ドーム何個分位かなぁ」と見上げていたのはまさに東京ドームそのものだったのです★盛ってない? https://amzn.to/3oyKDOv
Posted by