1,800円以上の注文で送料無料

ベートーヴェンと日本人 新潮新書884
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

ベートーヴェンと日本人 新潮新書884

浦久俊彦(著者)

追加する に追加する

ベートーヴェンと日本人 新潮新書884

902

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2020/11/18
JAN 9784106108846

ベートーヴェンと日本人

¥902

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/07

タイトルから第九のことが中心に書かれているのかと予想したけれど、いい意味で裏切られた。日本で最初にベートーヴェンを聴いたり弾いたりした人たちのことなど想像したこともなく、苦労もあっただろうし、異文化体験が衝撃的だったのだろうと想像する。

Posted by ブクログ

2022/01/10

こちらの本は日本人とベートーヴェンの関係 を主体に書かれています。 なぜ年末になると「第九」があちこちで演奏 と共に歌われるのか。これはいつ頃から定着 した風習なのか。 明治の開国から西洋の文化がドッと日本に入 ってきた時、そもそもクラッシック音楽とは どのような位置付けであ...

こちらの本は日本人とベートーヴェンの関係 を主体に書かれています。 なぜ年末になると「第九」があちこちで演奏 と共に歌われるのか。これはいつ頃から定着 した風習なのか。 明治の開国から西洋の文化がドッと日本に入 ってきた時、そもそもクラッシック音楽とは どのような位置付けであったのか。 から始まり、その中でベートーヴェンの扱い について分かり易く解説されています。 あの、苦虫を噛み潰したような肖像画や、「 ベートーヴェン」という呼び方まで、日本人 にとっての共通認識の歴史を学べる一冊です。 森鴎外による「交響曲」という言葉が生まれ る明治12年に、初めてオペラ歌劇団が日本に 来日しているそうですが、日本人にとっては 「まるで鶏の首を絞めたように」聞こえたそ うです。

Posted by ブクログ

2021/03/11

ベートーヴェンの第九が何故日本人に許容されたのだろうと言う問いには残念ながら到達していないよう。 もっと戦後のことに掘り込んで探るべきか。次回作に期待

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品