![どうして言いたいことが言えないの? 人間関係がラクになる“正しい境界線](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001955/0019550850LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1201-05-00
どうして言いたいことが言えないの? 人間関係がラクになる“正しい境界線"の引き方
![どうして言いたいことが言えないの? 人間関係がラクになる“正しい境界線](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001955/0019550850LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大和出版 |
発売年月日 | 2020/11/11 |
JAN | 9784804763613 |
- 書籍
- 書籍
どうして言いたいことが言えないの?
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
どうして言いたいことが言えないの?
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
自分がまだバウンダリーに明るくないからかもしれないが、これはバウンダリーのことなのか?と思うことがいくつか 幼少期のトラウマとか、スキーマ的な話があった気がする バウンダリーの作用4種のうちのひとつとして「毒」があったが、どのようにNOを出すとよいか説明があると嬉しかった 無視...
自分がまだバウンダリーに明るくないからかもしれないが、これはバウンダリーのことなのか?と思うことがいくつか 幼少期のトラウマとか、スキーマ的な話があった気がする バウンダリーの作用4種のうちのひとつとして「毒」があったが、どのようにNOを出すとよいか説明があると嬉しかった 無視などはダメということなので
Posted by
自分と相手にバウンダリー(境界線)を引く。これが価値観や考え方があなたと私とは違いますよと表示することになる。自分のためにも相手のためにもなる方法。意識的に実践することで、自分は何を感じているのか向き合えて、自分を大切にしてあげられる。しかも相手の行動も変わる。自律している大人は...
自分と相手にバウンダリー(境界線)を引く。これが価値観や考え方があなたと私とは違いますよと表示することになる。自分のためにも相手のためにもなる方法。意識的に実践することで、自分は何を感じているのか向き合えて、自分を大切にしてあげられる。しかも相手の行動も変わる。自律している大人は何気なくできているけど、思春期の子供や、大人になりきれない大人にはとても大切な考え方だと思いました。
Posted by
どうして言いたいことが言えないの? 人間関係がラクになる“正しい境界線(バウンダリー)"の引き方 。山本 美穂子先生の著書。言いたいことが言えない。だからイライラしたりストレスがたまる。それで言わなくてもいいような余計なことを言ってしまって人間関係が悪化してトラブルにな...
どうして言いたいことが言えないの? 人間関係がラクになる“正しい境界線(バウンダリー)"の引き方 。山本 美穂子先生の著書。言いたいことが言えない。だからイライラしたりストレスがたまる。それで言わなくてもいいような余計なことを言ってしまって人間関係が悪化してトラブルになる。悪循環で人生のムダ。山本 美穂子先生から本当に言いたいことを言うための方法を学べれば悪循環から解放されるのかも。
Posted by