![淡海乃海 水面が揺れる時(九) 三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001954/0019545539LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | TOブックス |
発売年月日 | 2020/11/20 |
JAN | 9784866990798 |
- 書籍
- 書籍
淡海乃海 水面が揺れる時(九)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
淡海乃海 水面が揺れる時(九)
¥1,399
在庫あり
商品レビュー
4.7
3件のお客様レビュー
織田信長が死んだのを家康から知らされた北条は織田軍を急襲、嫡男・信忠が傷を負い死んでしまう。伊豆に出兵した北条を裏切り、徳川が背後を攻めて北条を滅ぼす。織田は次男、三男の跡目争いに終始する。二人ともその器ではなく、徳川、朽木とも織田を食うことを考える。一方、土佐に出兵した朽木基綱...
織田信長が死んだのを家康から知らされた北条は織田軍を急襲、嫡男・信忠が傷を負い死んでしまう。伊豆に出兵した北条を裏切り、徳川が背後を攻めて北条を滅ぼす。織田は次男、三男の跡目争いに終始する。二人ともその器ではなく、徳川、朽木とも織田を食うことを考える。一方、土佐に出兵した朽木基綱は長曾我部も一条も従わせる。琉球を狙う島津にもくさびを入れる。安芸の一向宗徒を島津に追いやった朽木が次に狙うのは九州か。基綱の留守を預かる嫡男・弥五郎(朽木堅綱)もなかなか頑張るぜ。まだまだ父親には及ばず悔し涙を流すが、まだまだ先は長い、応援するぜ。近衛前久はじめ公家たちの動向も面白い。さてさて家康はどう牙を剥いてくるか。そうそうやっと木下藤吉郎の活躍の場も与えられたねえ。
Posted by
巻としては戦国らしく、殺伐としているが、 上杉家に嫁に行った竹姫と謙信公のやり取りがほほえましい。 景勝の母、仙桃院のツッコミもおもしろい。 でも一番の見所は秀吉と長秀のやり取り。泣けた。
Posted by
加筆もたっぷり読みごたえもありお得な一冊です。 イラストはアジのあるオッサンばかり、弥五郎がかわいいのはオアシスです。
Posted by