商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | みすず書房 |
発売年月日 | 2020/10/20 |
JAN | 9784622089469 |
- 書籍
- 書籍
イエスの意味はイエス、それから…
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
イエスの意味はイエス、それから…
¥3,080
在庫あり
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
旧西ドイツに生まれた著者、カロリン・エムケは、日本ではまだメジャーではないジャーナリストだ。 現在は議論の場を設けたり、幅広いテーマで著作活動を行なっており、精力的な活動を行なっているという。 彼女、そして本書に出会えたことは、大変良い出会いであった。 日々、私には何ができるの...
旧西ドイツに生まれた著者、カロリン・エムケは、日本ではまだメジャーではないジャーナリストだ。 現在は議論の場を設けたり、幅広いテーマで著作活動を行なっており、精力的な活動を行なっているという。 彼女、そして本書に出会えたことは、大変良い出会いであった。 日々、私には何ができるのだろう、とか、なんとなくの違和感とか、不快とは言えないけれど、モヤっとすることがある。 それは会社での会話だったり、新聞の投書だったり色々なのだが、こんなことが一例としてあげられる。 ある日の新聞のオピニオン欄で、女性の生理用品を買えないことについて、識者や読者の意見が載っていた。 読者である年配の男性は、たかが数百円のものが買えないなんておかしい、生活を見直せ、という意見を述べた。 その意見は、この事を矮小化しているように感じた。 そんな意見を読んで感じたモヤモヤを、本書の一節が私の思いを端的に言い表した。 「他者の体験に耳を傾けること。彼らの話を、自身では一度も体験したことがないというだけの理由で、即座に「あり得ない」と否定しないこと。」(62~63頁) 例の投書の男性を責めるつもりはないが、どうか即座に否定せず、想像力と、聴く姿勢は持って欲しい。 著者はこうも述べる。 「多様な関係性を常に自覚」することを大切にし(68頁)、「尊重は、誰にも与えられてしかるべきもの」(91頁)だと。 私たちは互いに尊重しあい、自分自身の事も尊重していい。 誰かの価値観で自分を縛らなくていい。 私の価値をなぜ、他人が決めるのか? 相手の思い込みで「私」を取るに足らないもの、なんて思う必要はないのだ。 じわりじわりと響いてくる著者の言葉は、地下水脈のように私を潤す。
Posted by