商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2020/10/23 |
JAN | 9784065207499 |
- コミック
- 講談社
リエゾン ―こどものこころ診療所―(2)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
リエゾン ―こどものこころ診療所―(2)
¥704
在庫あり
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
発達障害を「でこぼこ」というのはとてもうまい表現だと思う。 「定型」は大きな円だがその周りには円周に比例したグラデーションがある。 HSPも貧困もその辺に位置している気がする。 分かってもらいたいけど、分かってもらうための努力はとっくに辞めた。
Posted by
家庭内暴力をする子供。 その原因は、愛着障害(スタイル)。 ※岡田尊司『回避性愛着障害』( https://booklog.jp/item/1/4334037755 )、『愛着障害の克服』( https://booklog.jp/item/1/4334039561 )ほか。水島広...
家庭内暴力をする子供。 その原因は、愛着障害(スタイル)。 ※岡田尊司『回避性愛着障害』( https://booklog.jp/item/1/4334037755 )、『愛着障害の克服』( https://booklog.jp/item/1/4334039561 )ほか。水島広子『「毒親」の正体』( https://booklog.jp/item/1/4106107562 )等参照。 ADHD児の特徴によく似ていること。 虐待の連鎖の予兆がある。 退行催眠で虐待を受けていた子供のころの自分と向き合う…… 「アドバイスできるとしたらなんて言ってあげるか」 一件落着ではなくこれからがスタート。 発達障害のカミングアウト問題。 「みんな同じだよ」とか「俺も新人の頃はそうだった」っていう反応で… 悪気はないこともわかるが…… 具体的な支援の前に本当は 「こんなバカみたいなことで必死になっているのを ただ…わかってほしかった」 という言葉。 複雑な思いを抱いていると、元同僚に言われる、 「いちいち発達障害のせいにしてたら成長できなくなるんじゃない?」 志保は自分が持っている鞄の中身をひっくり返して、日常の失敗の数々を赤裸々に告白する。それは一見普通に見えるが、多すぎる失念の積み重ねの“異常さ”。 子供のお受験ストレス。 箱庭療法やその過程で垣間見える問題点…… 嫁姑問題、親子関係… 三世代にわたって、本当のことを言えない、子供の本音が聞けない家庭の姿。 姑の「私にはこれくらいしかできないから」にある自己満足に、悪意が無い分、のどに閊えるような苦しさがある。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
とても大事な漫画です。 印象的な場面が多くあります。例えば・・・ 日本では、約1週間に1人、虐待によって子どもが命を落としていると言われています。 理想的な母親ではなかったと悔やまれるかもしれませんが、被虐待という過酷な環境の中であなたは賢君の命を守り抜いた。これだけは確かな事実です。 その頃の君にアドバイスできるとしたら、なんて言ってあげたい? さえ、謝らなくていいから。。 悪くないのに謝らなくていいから。 怯えなくていいから。 我慢しなくていいから。 側にいていいから。 家族だから・・・! ありがとうお兄ちゃん。 プレイヤーによってバランスよく振り分ける人もいれば、攻撃力や防御力、何か一つに特化させる人もいますよね? 発達検査の結果もそれと同じだと考えてみてください。 ちなみに、定型発達の人は、グラフが平坦で、発達障害の人はこんなふうに凸凹になります。 たとえば、スポーツカーを作ろうとした時に、エンジンやタイヤをレース仕様で揃えても、ブレーキだけ普通車用だったら危ないですよね? 発達障害の人もそれと同じでそれぞれの数値が平均以上でも、全体のアンバランスさが様々な生きづらさに繋がるんです。 みんなと同じ悩みに見えちゃうのも本当はきついです。 分かってます。急にこんなこと言われても困りますよね。 でも知って欲しかったんです。 普通になりたくて努力したのに、もともとみんな同じなんて言われたら、これまで頑張ってきたことがぜんぶ否定されちゃうみたいだから。 普通じゃくくれない大変さがあることを。 私たちはただ知って欲しかったんです。
Posted by