商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文友舎 |
発売年月日 | 2020/10/12 |
JAN | 9784867038031 |
- 書籍
- 書籍
できる子どもの最強ごはんとおやつ術 ママ小児科医が教える
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
できる子どもの最強ごはんとおやつ術 ママ小児科医が教える
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
めっちゃミールキット推しなのが心強い。管理栄養士が考えた食材の組み合わせを、ただ炒めるだけでいい。お母さんは料理上手じゃなくてもいい。パパ向けに、「ミールキット使ってたまにはごはん作ってみたら?」という提案もいい。 ミールキットはうちもよく利用してるけど、量が少ない。 味付けも...
めっちゃミールキット推しなのが心強い。管理栄養士が考えた食材の組み合わせを、ただ炒めるだけでいい。お母さんは料理上手じゃなくてもいい。パパ向けに、「ミールキット使ってたまにはごはん作ってみたら?」という提案もいい。 ミールキットはうちもよく利用してるけど、量が少ない。 味付けもうちにとっては濃いめ。量を増やすにも、味を薄めるにも、結局なにか野菜を足すのに知恵が必要で、夫にはその臨機応変さがないんだよな…。片付けもしないし…。 ブツクサ言いたい気分ではあるけど、そうは言っても私はミールキットのおかげで日々「料理した感」を得てどうにかやってるし、野菜炒めのあんかけを作るのはけっこうコツをつかんだ。これからもこれでどうにかやっていこう!という自信を得た。 この手の本は、最初はわりとメモを取りつつ読むけど、結局のところ「肉も、魚も、野菜も、卵も」という話に「えーっと…それって…あたりまえやん…?」と思ってしまってなかなか知識が自分の中に入ってこない…。 あと、本書に関しては字が小さい。会社名に「さん」をつけるのも読んでいて気になってしまった。 とはいえ、「そんなに頑張らなくてもミールキットがある!」「スーパーやコンビニで買えるものでもどうにかなる!」みたいな内容なので取り入れやすいし、巻末のレシピも使えそう。お菓子の話や「食事は楽しくね」というのも引き続き気をつけたい。うちは夫が甘いもの好きで、パンも大好きなので、大人も気をつけたい…。 本書は、夫が「工藤ノリコがこんなマジメな本も出してる!」と図書館本の検索で見つけて予約取り寄せしていた。夫の言う「工藤ノリコ」は「ノラネコぐんだんシリーズ」の絵本作家で、完全に「クドウノリコ違い」ではあったけど、こういう偶然の出会いもなかなかおもしろいし、内容的に興味はあるので私が引き取って読んでみた。 本書のなかで私が最も取り入れられてないのはレバー。 一人暮らしのときから何度か調理を挑戦してるけど、どうも生臭くておいしくならない。食べるのは好きだけど敬遠している。 母が作ってくれる、レバーの煮物が食べたい。今度帰省するときに絶対言おう。子どもの頃からまんべんなく色々食べさせてもらって、母が料理好きで本当によかったと感謝もしたい。私はそこまでできないけど…。 とりあえず、焼き鳥のレバー串を買おうかな。
Posted by
子供の成長に欠かせないのは鉄と亜鉛とビタミンA、ビタミンD! これがなかなか難しい。大人でも不足がちだと思います。 エビデンス含め、大切な理由があって専門的な説明も少しありましたが分かりやすかったです。 個人的にはは細川モモさんの本と併せて読むと良いのではないかと思います。 本...
子供の成長に欠かせないのは鉄と亜鉛とビタミンA、ビタミンD! これがなかなか難しい。大人でも不足がちだと思います。 エビデンス含め、大切な理由があって専門的な説明も少しありましたが分かりやすかったです。 個人的にはは細川モモさんの本と併せて読むと良いのではないかと思います。 本の最後にレシピも載っていて、とてもシンプルで参考になります。 とりあえず豆腐、ニラ、卵の味噌汁を作ったら子供がパクパク食べていました!
Posted by
子どもの栄養について気になる人の初級編といったところ。変に深入りし過ぎなくて良い塩梅。心の栄養も!という部分が良かった。また、料理苦手でもOK、とキットミールの提案をするところが好感を持てた。
Posted by