商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 亜紀書房 |
発売年月日 | 2020/09/16 |
JAN | 9784750516707 |
- 書籍
- 書籍
プロ野球FA宣言の闇
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
プロ野球FA宣言の闇
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
5
4件のお客様レビュー
取材力や考察など流石のクオリティ。 選手の立場から、ファンの立場から、球団の立場からら、今のFA制度が良いのかどうか考えさせられる。 選手からするも守られてるとも言えるし、ファンの立場からすると戦力均衡にも繋がるし、球団からすると余計な交渉をする手間が減るとも言える。 ただ...
取材力や考察など流石のクオリティ。 選手の立場から、ファンの立場から、球団の立場からら、今のFA制度が良いのかどうか考えさせられる。 選手からするも守られてるとも言えるし、ファンの立場からすると戦力均衡にも繋がるし、球団からすると余計な交渉をする手間が減るとも言える。 ただ、人材が流動化する方が全体としてのパフォーマンスも上がる気がする。 現状のやり方は日本経済を見ているような気がして、なんとも言えない。
Posted by
著者の中島大輔氏の前著「野球消滅(新潮新書)」で指摘している通り、野球は競技人口の減少に歯止めがかからない。その要因は一概には言えないが、「野球はお金がかかる」、「お茶当番など親の負担が大変」などの問題が指摘されている。一方で、指導者側の問題として、①選手への過負荷による故障や怪...
著者の中島大輔氏の前著「野球消滅(新潮新書)」で指摘している通り、野球は競技人口の減少に歯止めがかからない。その要因は一概には言えないが、「野球はお金がかかる」、「お茶当番など親の負担が大変」などの問題が指摘されている。一方で、指導者側の問題として、①選手への過負荷による故障や怪我、②ドカ食いの強要、③怒号罵声、④エゴイズムによる勝利至上主義など、旧態依然とした体質は、旧大日本帝国軍人の精神論が引き継がれているようにも感じられる。一方で、サッカーの競技人口は安定し、人気を博している点など、今後の野球を含めたスポーツはどうあるべきか。 本著は、プロ野球のFA宣言について、歴史的経過など議事録による記録がないなかで、当時の関係者や当事者から丹念なヒアリングを行い、歴史的経過を追って検証する。そして、日本国憲法第22条第1項で保障されている「職業選択の自由」が極めて限定されている現在のプロ野球選手の「職業選択の自由=球団選択の自由」について、FA宣言の課題や問題点、アメリカのFA制度との対比も含めて、広く論じている。プロ野球を含めた野球全体の課題を検証し、誰もが楽しめる野球の将来展望を考える
Posted by
ファンの方にも制度導入の背景など新しい視点で楽しめると思いますが、選手も球団フロントもリーグスタッフも、スポーツビジネスに関わる全ての方に参考になると思います。 もっと当事者意識と危機感を持って、より良い業界にしていきたいですね。
Posted by