商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日経BP |
発売年月日 | 2020/09/04 |
JAN | 9784822288914 |
- 書籍
- 書籍
どうして私はおしゃれなんでしょうか?
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
どうして私はおしゃれなんでしょうか?
¥1,595
在庫あり
商品レビュー
4.1
12件のお客様レビュー
値のはったものを着ているわけでもなく、さらっとおしゃれしている人に何がポイントなのかインタビューしたもの。 筆者のイラストがとにかくかわいく、写真とかよりもワクワク感が増すところがポイント。 ファッション誌の街角スナップっていかにもおしゃれさんな人が多くて、結局参考にならなか...
値のはったものを着ているわけでもなく、さらっとおしゃれしている人に何がポイントなのかインタビューしたもの。 筆者のイラストがとにかくかわいく、写真とかよりもワクワク感が増すところがポイント。 ファッション誌の街角スナップっていかにもおしゃれさんな人が多くて、結局参考にならなかったりするけど、さりげないファッションの技ありを聞ける感じで楽しい。 気になったフレーズ ・色をたくさん使っているコーデをおしゃれに見せるポイントはうすい色を選ぶこと。 ・ゆったり大き目のサイズの服も着る服を全部うすめの色にする。濃い色を着ると印象が重くなるので。 ・柄を合わせるコツは、柄の色を寒色系か暖色系のどちらかに統一すること。 ・柄と柄をつなぐために白を着る。 ・シンプルなコーデは、小物を入れるとオシャレになる。帽子、メガネ。 ・ライトグレーと白は夏に最強の組み合わせ ・かっちりしているものは高く見える。 ・茶×白は優しくて清涼感のある雰囲気になる。 ・ざっくり寒色だとかっこよくなり、暖色は元気で華やかな印象になる。 ・茶色×ブルー。ベージュではなく茶色で脱・無難。 クールで知的×優しいという相反する印象を出せる。 ・どこかにキレイめの要素を入れると、全体が洗練されてみえる ・上下とも大きめにすると、シルエットがかっこよくなる。 ・白をどこかで入れることは「暗い色使い」としては常に狙っていてほしい。冬は白をちりばめるのが大事。 ・捕色を9対1で取り入れる。 ・捕色の関係、黄色と青。 ・アイボリーに白をちりばめる。 ・白黒コーデに、カーキの服や小物をあわせるとすごくかっこいい。 ・ボーダーは黒の幅が狭く、白の面積がおおいものを選ぶ。 ・ベージュのボーダーは優しく見えるアイテム ・服はちょうどよいサイズで着るときれいめでフェミニンになり、大きめのものを着るとリラックスしたユニセックスな印象になる。 ・露出の多い服はひとつまで ・原色のアウターはマットな素材を選ぶ ・シャツの下からボーダーをチラ見せしたいときはボックスカットシャツ ・スウェットパンツはとにかく細いもの ・襟のないスタンドカラーシャツは「きちんとした印象」と「カジュアル」の狭間で、おしゃれに見える。 ・透けているシャツの下はタンクトップ。 ・透けているもの×黒のスキニーは最高 ・Tシャツとジーンズの組み合わせは、白が多めのモノトーンにするとモードっぽくなる。 ・全身カジュアルが着たいときは黒ジーンズにする。 ・モックネックの重ね着は大人の落ち着きがでる。 ・ボリュームのあるコートは小さい靴とうすい靴でもっさりしない ・「何かしたら似合う色」を身に着けるには、「高級っぽく見える素材」(リネン、カシミヤ、ウール、レザー)を選ぶこと、好きな色以外はベーシックカラー(白、黒、グレー、ネイビー、カーキ)でまとめること。 ・カジュアルアイテムにカシミアを合わせると上品になる。
Posted by
1人の意見じゃなくて、色んな人が何を考えてコーデしたかが書かれている。マネや応用がしやすいと思う。何処で買うのか分からないような服が一切ないのも良い。
Posted by
誰でも持っている(と思われる)定番4アイテムの着こなしを、インタビュー形式で各自がこだわりポイントを教えてくれるという全く新しい視点のファッション解説本で、イラストも可愛く楽しく読めました◎ 著者1人の好みに偏るのでは無く、4アイテム×30通りの計120パターンで老若男女様々な人...
誰でも持っている(と思われる)定番4アイテムの着こなしを、インタビュー形式で各自がこだわりポイントを教えてくれるという全く新しい視点のファッション解説本で、イラストも可愛く楽しく読めました◎ 著者1人の好みに偏るのでは無く、4アイテム×30通りの計120パターンで老若男女様々な人の嗜好が堪能でき面白いです。
Posted by