1,800円以上の注文で送料無料

絶対可憐チルドレン(59) サンデーC
  • 新品
  • コミック
  • 小学館

絶対可憐チルドレン(59) サンデーC

椎名高志(著者)

追加する に追加する

絶対可憐チルドレン(59) サンデーC

¥499

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2020/09/18
JAN 9784098501847

絶対可憐チルドレン(59)

¥499

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/09/27

絶チルの中で、実は現在の一番自分と性格が似ているのがギリアム。 若い頃はユーリだった。 子供時代に与えられる愛情で、人は、変わる。 親じゃなくてもよかった。 ユーリは友情に愛情をうつし、救われたが。 どうか、ギリアムに救いを。

Posted by ブクログ

2020/09/23

松風くん闇落ちで、いつものギリアムの嫌がらせ展開か。と思いきや、まさかの真打登場っぽい。これまで、多くのエスパーが洗脳されてきた展開も、ここでの伏線なんだろうね。 作られた松風という人格が本来のもので、それを取り戻そうとするチルドレン達。なんとかして、日常を共にした彼を、ギリアム...

松風くん闇落ちで、いつものギリアムの嫌がらせ展開か。と思いきや、まさかの真打登場っぽい。これまで、多くのエスパーが洗脳されてきた展開も、ここでの伏線なんだろうね。 作られた松風という人格が本来のもので、それを取り戻そうとするチルドレン達。なんとかして、日常を共にした彼を、ギリアムの呪縛から解放してあげたい、という気持ちのさせるための。 取り戻すことができるという希望を匂わせつつ、きっと使い捨てみたいなことされて絶望に落としてしまおう、という目論見なんでしょうか。 悠里で失敗したことを改良してもう一回、という感じかな。 松風くんとドロシー奪還を目標にブラック・ファントムに殴り込みかけるチルドレンたち。 突入の先陣を切るのは、葵。彼女自身が過去を振り返りながら、活躍を描いていきます。 おお、いよいよクライマックスか。ラストダンジョンへ初めて侵入知る時のワクワク感です59巻。 シークレットドラえもんを探せ企画というものがあったようで。いつぞやの両さんを探せみたいなものか。全然隠れてないんですけどね。 ストーリー漫画では、その時の展開もあって難しい、と両さん自身もネタにしてたので、開き直ってこういうのもいいんじゃないかな。二回は使えないけどね。 あの時のブリーチが見つけるのしんどかったなぁ。見つけられなかったもんなぁ。

Posted by ブクログ

2020/09/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

やっぱり君は敵側だったか。 寧ろ引っ張りすぎて、彼の裏切りがあり得ること自体を忘れていた。 という訳で予測可能回避不可能な裏切り勃発。 まあ皆本さん戻ってきたしね。 タイミング的には致し方なしか。 そして、紫穂ちゃんにボコボコにされる先生……哀れ。 でも仕留め損ねたのね、ある意味愛かなあ。 この二人の天敵関係も好き。 後半は物騒な作戦と葵ちゃんの掘り下げ話。 大人になるためのステップかなあという思いで読んだ。 皆本さんへの想いとか、薫ちゃんへの想いとか、前回(だったか)皆本さんがやった心の整理を今度はチルドレンがやっているイメージ。 そうして大人になるのではないかなと思っている。 最終決戦も近いのかもなあ。 何しろ、戦前メンバーがもたないし。 最近あの二人ぼろぼろなので、本当に心配である。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品