![現代中国を読み解く三要素 経済、テクノロジー、国際関係](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001951/0019510296LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 勁草書房 |
発売年月日 | 2020/08/22 |
JAN | 9784326504718 |
- 書籍
- 書籍
現代中国を読み解く三要素
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
現代中国を読み解く三要素
¥3,520
在庫あり
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
中国の経済・テクノロジー・国際関係の状況、課題を整理した一冊。コロナ危機前時点の評価分析ではあるが、現在にも通じる内容。
Posted by
中国の経済、技術及び国際関係について、基本的なデータをもとに分析をしており、面白みはないものの参考になる。 個人的には8章の香田氏の、中国に対するアメリカの見方の変遷の話が分かりやすく面白かった。 トランプ元大統領の一連対中制裁が、単にトランプ元大統領や共和党による一過性のも...
中国の経済、技術及び国際関係について、基本的なデータをもとに分析をしており、面白みはないものの参考になる。 個人的には8章の香田氏の、中国に対するアメリカの見方の変遷の話が分かりやすく面白かった。 トランプ元大統領の一連対中制裁が、単にトランプ元大統領や共和党による一過性のものではなく、オバマ政権末期から続く中国に対する米国の決定的な不信に基づくものであり、形は多少変わっても、バイデン政権においても継続されるものだということがよくわかる。
Posted by