商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2020/09/04 |
JAN | 9784065204535 |
- コミック
- 講談社
1日外出録ハンチョウ(9)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
1日外出録ハンチョウ(9)
¥759
在庫あり
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
Posted by
9巻を買おうかどうか、そんな迷い中の人のために本巻の内容をざっくり紹介。 第64話「釣果」 タイトルから察する通り、ハンチョウ一行が釣りに行く話。まさかあのハンチョウが石和からモノを教えられるはめになるとは…ざわ。 第65話「三畳」 唐突にハンチョウたちに与えられた、三畳一間...
9巻を買おうかどうか、そんな迷い中の人のために本巻の内容をざっくり紹介。 第64話「釣果」 タイトルから察する通り、ハンチョウ一行が釣りに行く話。まさかあのハンチョウが石和からモノを教えられるはめになるとは…ざわ。 第65話「三畳」 唐突にハンチョウたちに与えられた、三畳一間の個室。どう大槻がアレンジするのか、ハンチョウのインテリアに対するセンスが垣間見れる貴重な一話。 第66話「上京」 地下に落ちてきた新たな宮崎出身者に頼まれて東京案内をすることになった沼川。宮崎人による東京観光案内とはいかに…ざわ。 第67話「鉄人」 蕎麦打ちが趣味の黒服、柳内に再びスポットがあたる。料理の鉄人である柳内が、最後に伝えたかったこととはいったい!? 第68話「戦隊」 誰もが子どもの頃に憧れる存在といえば、戦隊ヒーロー。なんと、今回地下に落とされたのは過去に戦隊モノのレッドを演じた俳優だった!!ざわつく地下で、レッドはどう振る舞うのか…サワっ! 第69話「起点」 桜の満開になる春といえば、そう花見である。季節の風物詩にはわりた敏感なハンチョウたちも、地下を抜け出し花見を開く。さて、いかに。 第70話「一会」 予定も曖昧な様子で1日外出をした、ハンチョウ大槻。フラッと入った串カツ屋で気ままに酒を飲みながら出会った仲間たちとの1日限りの付き合い。酒呑みあるあるなエピソード。 第71話「未食」 沼川のひょんな思いつきから、いまだ食したことのないどじょう鍋を食べに行くことになったハンチョウ一行。唯一、食べたことのあるという石和のどじょうマウントにイラつきながら大槻と沼川が食べたどじょう鍋の感想はいかに。
Posted by
【64話、釣果】 「確保ってこってすね……!」「ああ… ってことになるな…!」 ガム、46話で「酔い醒ましになる」と教えられた影響か。 余談だが「血圧の上昇は、脳を覚醒させ酔いを覚ます」と『ワニ男爵』に書かれていた。 まさか……石和。 今回は、湯呑はバラバラ(3巻 21話では統一...
【64話、釣果】 「確保ってこってすね……!」「ああ… ってことになるな…!」 ガム、46話で「酔い醒ましになる」と教えられた影響か。 余談だが「血圧の上昇は、脳を覚醒させ酔いを覚ます」と『ワニ男爵』に書かれていた。 まさか……石和。 今回は、湯呑はバラバラ(3巻 21話では統一されていた)。 四半世紀 地下にいて免許取り直す木村さんすごいな。 一瞬、逃亡監視役の設定(6巻 46話参照)が頭をよぎったが、気にしないでおこう。 【65話、三畳】 ホームセンターの名前は「蔵前HOME」。 「TULDON」の元ネタは、おそらく「DULTON」。 空気清浄機の形状は、イオニックブリーズMIDIという製品に似ている。 バスケットゴールの真下なので、ボールが当たりそう。 【66話、上京】 月給9万1000ペリカで、ちゃんと50万ペリカ溜めた黒木くんすごいな。 沼川、宮本さんにもらった服着てる。こどものTシャツにゼロワン。 【67話、鉄人】 食べる時にちゃんと「いただきます」と、手を合わせる石和。 泣いてる石・沼に、心配そうに声をかけるハンチョウ。もし今後ハンチョウが泣くことがあれば、石・沼が慰められたらいいね。 蕎麦屋、外観のモデルはおそらく「神田まつや」。 ラスト、電柱の広告に「クロサワ」と書いてある。 【68話、戦隊】 8巻 61話「甘話」に出た彼も登場。 上映会、この回ではみんな座りながら見ている。 ダチレンジャーのデザイン→(https://twitter.com/uehara_bem/status/1459425324941254660) 大槻、「良い大人が何をギャーギャーと…」と思ってはいるが、そう思っただけで、直接バカにしたりする描写は全くなかったのが本当に好き。 【69話、起点】 6Vメタモン。 回想のTシャツに、仮面ライダーらしきキャラが。 「男なら…ガツンと…」というセリフは、3巻 21話のやりとりを意識していると思われる。 【70話、一会】 やっぱり大槻、レバーが大好き。 優しい顔で「仕事は楽しい?」って聞いてるの、いいな。 「ちょこっと横丁」の五角形の看板と、周りにある四角の付いた柱から、舞台はおそらく、吉祥寺の「ハーモニカ横丁」がモデルと考えている。(この考察は13巻 103話の感想に続く。) 【71話、未食】 見どころは、指の隙間で開眼している大槻と、おしぼりで顔を拭く石和。 お店のモデルは、おそらく「駒形どぜう」。 予告は「絶望の第10巻へ!!」
Posted by