![国道3号線 抵抗の民衆史](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001950/0019507414LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-01
国道3号線 抵抗の民衆史
![国道3号線 抵抗の民衆史](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001950/0019507414LL.jpg)
2,750円
獲得ポイント25P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 共和国/トランスビュー |
発売年月日 | 2020/08/15 |
JAN | 9784907986735 |
- 書籍
- 書籍
国道3号線
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
国道3号線
¥2,750
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
九州、筑豊を少しだけ訪問することにした。その時、帯の文字が全て懐かしい感じの、水俣病裁判。サークル村、筑豊炭鉱、米騒動、、、九州の民衆の闘い困窮棄民の抗いを読もうと手に取ってた。 1983年生まれの森元斎さんの著作。平井玄とか酒井隆史を尊敬されているようで、文章にも表れている。こ...
九州、筑豊を少しだけ訪問することにした。その時、帯の文字が全て懐かしい感じの、水俣病裁判。サークル村、筑豊炭鉱、米騒動、、、九州の民衆の闘い困窮棄民の抗いを読もうと手に取ってた。 1983年生まれの森元斎さんの著作。平井玄とか酒井隆史を尊敬されているようで、文章にも表れている。ここは私の苦手(どの方も大好きです、でも、そんなふうにもう他の人は描かなくて良い、、、かっこよく描かないで欲しいのだ)なところだけど、取り上げるコンテンツがど真ん中なので、いろいろ、森崎和江、谷川雁、上野英信、黒田喜夫、石牟礼道子、緒方正人のチッソは私であった、 など久方ぶりに、復習しながらふと顔を上げたバスの車窓から今は緑のボタ山の勇姿を見た。 長崎の潜伏キリシタンの歴史からの、長崎の運動の多様性、イサク・アブラハムの長崎製糞社(人間はウンコ以外は作れない)など面白い話もある。 過去の経験、死者の歴史と眼差しを持つことでのみ今がありまた明日のための思考、行動、生活が成り立つ。 ということの再確認。 筆者の熱い思い、伝わる。
Posted by
なかなか読み進められなかったんだけど、西南戦争については興味深く読んだ。地元なのに知らないこともたくさん。
Posted by