1,800円以上の注文で送料無料

新訳 海底2万マイル 角川つばさ文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-02-22

新訳 海底2万マイル 角川つばさ文庫

ジュール・ベルヌ(著者), 番由美子(訳者), けーしん(イラスト)

追加する に追加する

新訳 海底2万マイル 角川つばさ文庫

814

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2020/08/07
JAN 9784046319982

新訳 海底2万マイル

¥814

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/10/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・時たま耳にしていた「ネモ船長」、「ノーチラス」はここから来ていたのかと納得。ヴェルヌがSFの父というのも知らなかった。 NASAの宇宙飛行士の幼少期にも多大な影響を与えたという点から、日本で言うところのドラえもんのような作品なのかなと感じた。 ・アロナクス教授の視点で語られていくが、一番関心を惹きつけられるのはネモ船長である。ネモ船長が主人公であり、それをアロナクス教授を通して描写していくスタイル。 ・地球で最も深いマリアナ海溝が10,900m.       高いエベレストが  8,848m. ・植民地を拡げようとする国際的な動きの高まりがあったにせよ、生きている時代の常識にばかり目を向け、実現可能性の高いことだけを考えがちな人が多い中で、深海にかぎらず月、宇宙といったものにまで好奇心、冒険心、想像力を広げられる姿勢には感心せざるを得なかった。 ・ネモ船長の過去やノーチラス号の性能についての謎が貴重として流れつつも、所々に地誌学的情報や海洋生物のことが取り上げられており読み物としての工夫が凝らされている。 ・地図で航跡を辿りながら読み進めていくのも楽しそう。ヴェルヌのワクワクが伝わってくるようである。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す