![「腰が痛い」と思ったらとにかく読む本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001949/0019499719LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日経BP/日経BPマーケティン |
発売年月日 | 2020/07/24 |
JAN | 9784822288792 |
- 書籍
- 書籍
「腰が痛い」と思ったらとにかく読む本
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「腰が痛い」と思ったらとにかく読む本
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
ずっとぎっくり腰を繰り返し、最近では子供を抱っこすることすら憚られるようになってしまったためどうにかしたいと思い手に取った一冊。 腰痛について理解することが大切。 痛いことに目を向けすぎないこと。 軽い運動とストレッチ。 私の場合は明らかな運動不足なので、本に記載されていたス...
ずっとぎっくり腰を繰り返し、最近では子供を抱っこすることすら憚られるようになってしまったためどうにかしたいと思い手に取った一冊。 腰痛について理解することが大切。 痛いことに目を向けすぎないこと。 軽い運動とストレッチ。 私の場合は明らかな運動不足なので、本に記載されていたストレッチやインナーマッスルを鍛えること、早歩きをすることから始めてみたいと思う。
Posted by
やはり歩くことが大事らしい。 以下自分用メモ 腰痛ケアの基本は早歩き、大股で少しハァハァいうくらいのペースてわ歩く 一日の歩数が上がれば上がるほど痛みが軽減する ビタミンD(イワシ、サケ、しらすなど)、ビタミンC(アセロラ、レモン、ピーマン、ブロッコリー、モロヘイヤなど)が...
やはり歩くことが大事らしい。 以下自分用メモ 腰痛ケアの基本は早歩き、大股で少しハァハァいうくらいのペースてわ歩く 一日の歩数が上がれば上がるほど痛みが軽減する ビタミンD(イワシ、サケ、しらすなど)、ビタミンC(アセロラ、レモン、ピーマン、ブロッコリー、モロヘイヤなど)が欠乏すると腰痛になりやすい
Posted by
腰痛の治し方について述べられた本。急性痛と慢性痛があるが、この本は慢性痛を如何に自分の管理で直していくかを基本としている。腰痛の原因は腰だけでは無く、生活習慣やこころの状態による痛みの感じ方が影響しているとの事実がとても興味深かった。幸にしてまだ腰痛を経験した事は無いが、今後いつ...
腰痛の治し方について述べられた本。急性痛と慢性痛があるが、この本は慢性痛を如何に自分の管理で直していくかを基本としている。腰痛の原因は腰だけでは無く、生活習慣やこころの状態による痛みの感じ方が影響しているとの事実がとても興味深かった。幸にしてまだ腰痛を経験した事は無いが、今後いつ起こるかわからないリスクを回避するために、この本で学んだ事を活用していきたい。
Posted by