1,800円以上の注文で送料無料

泣きたい私は猫をかぶる 角川つばさ文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

泣きたい私は猫をかぶる 角川つばさ文庫

岩佐まもる(著者), 永地(絵)

追加する に追加する

泣きたい私は猫をかぶる 角川つばさ文庫

¥858

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2020/06/12
JAN 9784046320155

泣きたい私は猫をかぶる

¥858

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/29

「【恋をした。フラれた。どこにも行けないあたしは猫になった。絶対泣ける青春ストーリー!】 中2のあたしは同級生の日之出に恋してる。毎日アタックしてはフラれているんだけど、おかげでついたあだ名はムゲ(無限大謎人間)。学校では男子に嫌がらせされ、家に帰ればお父さんの婚約者がいて、居場...

「【恋をした。フラれた。どこにも行けないあたしは猫になった。絶対泣ける青春ストーリー!】 中2のあたしは同級生の日之出に恋してる。毎日アタックしてはフラれているんだけど、おかげでついたあだ名はムゲ(無限大謎人間)。学校では男子に嫌がらせされ、家に帰ればお父さんの婚約者がいて、居場所なんてどこにもない。でも、あたしにはとっておきの秘密があった。白い子猫に変身できるのだ。毎晩あたしは猫になり、日之出のもとに通うけど、ある日を境に人間に戻れなくなり…。これは本当の自分をみつける物語。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は、角川つばさ文庫が正直苦手である。キラキラしていて、擬音語多くて・・。 でも、今の子ども達、小学生たち、が実際に「おもしろい」「感動した」「好き」と言っている本が、ある。娘たちも夢中で読んでいる角川つばさ文庫がある。 そこで、「子どもがハマった児童書」について、知りたいと思い勉強している。 大人が子どもに「読んでほしい」本と、子どもが「今読みたい!」本は、違う。惹かれる絵柄も、読みやすい言葉も、違う。 ・大人が子どもに「読んでほしい」本は、家の本棚に置く。読み聞かせする。大人が読んでいるところを子どもに見せる。良い本を紹介してくれるイベントや児童書に詳しい本屋に行く。そうやって、常に子どもの視界に入るようにしておくとよい。 その上で、 ・子どもたちがスキマ時間に、朝読書に、友達との会話に、力を抜いて読書を楽しみたいときに、「気軽に持ち歩いていつでもどこでもガンガン読める本」というものが、必要。私の小学生の娘たちには今、必要。友達が読んでいる本や、今話題の本、アニメなどのノベライズ本、小学生にはちょっと大人な恋の話や友情の話、自分と同い年の子が主人公の話、学校や日常を描いた共感できる話が、読みたいのだ。 そこで、”子どもが「おすすめ!」「おもしろい!」と言っている本”は何か、 何をどう「おもしろい!」と感じているのかを、母として、図書館員として、知りたいと思っている。

Posted by ブクログ

2024/04/04

無限大謎人間というあだ名が面白いと思った。宙返りが出来ないからいいなと思った。さすがに日之出サンライズアタックは、やりすぎたと思った。飛び降りるなんて、すごいなと思った。「……大嫌いだ」と言った時はすごく悲しかっただろうと思った。猫になったら、暇でしょうがないんだなと思った。賢人...

無限大謎人間というあだ名が面白いと思った。宙返りが出来ないからいいなと思った。さすがに日之出サンライズアタックは、やりすぎたと思った。飛び降りるなんて、すごいなと思った。「……大嫌いだ」と言った時はすごく悲しかっただろうと思った。猫になったら、暇でしょうがないんだなと思った。賢人に正体をあかした時ムゲも賢人もすごく気まずいだろうなと思った。元人間がこんなにもたくさんいるなんて、びっくりした。最終的に付き合うことになって良かった。

Posted by ブクログ

2022/06/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

可愛い恋愛ものだった 家族に悩んでいた主人公が、同じく悩んでいる好きな男の子にアプローチするシーンが激しくて印象に残った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品