1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

ぼくらしく、おどる 義足ダンサー大前光市、夢への挑戦 ヒューマンノンフィクション

大前光市(著者), 今井ヨージ

追加する に追加する

¥1,540

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学研プラス
発売年月日 2020/05/12
JAN 9784052051388

ぼくらしく、おどる

¥1,540

商品レビュー

4.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/09/23

子供向けに書かれているのがいい。夢をあきらめないで可能性は無限大と教えてくれる本。この本で初めて知ったんですが、LEDを巻き付けた義足は結構重たいものなんですね。綺麗だと思っていたけど搭載するにも努力されたんですね。

Posted by ブクログ

2021/06/07

ノンフィクションとしては、私の中でベスト5には入りそうな本。久しぶりにウルっとしました。 体が丈夫ではなかった子ども時代。 クラブでは補欠、先輩にいじめられた中学時代。 中2のとき、3年生を送る会で閻魔大王役を演じたことで演劇にのめりこみ、芸術大学に進学。 入りたかったダンスカ...

ノンフィクションとしては、私の中でベスト5には入りそうな本。久しぶりにウルっとしました。 体が丈夫ではなかった子ども時代。 クラブでは補欠、先輩にいじめられた中学時代。 中2のとき、3年生を送る会で閻魔大王役を演じたことで演劇にのめりこみ、芸術大学に進学。 入りたかったダンスカンパニーの最終審査の前日の事故…  常に感じるのは大前さんの一生懸命さでした。 エピローグで書かれていた「変化は、進化」 この気持ちがある限り、どこまでも成長を続けるのでしょう。 「義足のダンサー」ではなく、一人の「ダンサー」である、というのがヒシヒシと伝わってきました。 すべてふりがなつきなので、2年生からでも十分読めると思います。

Posted by ブクログ

2020/10/18

事故で片足を切断したがダンサーとして活躍を続ける大前光市さんのノンフィクション。 子供向けのものなのでシンプルな記載。 簡単に書いてある一文一文の背景には大変なことが多くあっただっただろうなと思う。 その大変さを凌駕する、ダンスに対する強い想いがあるからこそ乗り越えられたこと...

事故で片足を切断したがダンサーとして活躍を続ける大前光市さんのノンフィクション。 子供向けのものなのでシンプルな記載。 簡単に書いてある一文一文の背景には大変なことが多くあっただっただろうなと思う。 その大変さを凌駕する、ダンスに対する強い想いがあるからこそ乗り越えられたことも。 その熱意に共感する周りの人に大きく助けられていることも。 にじみ出ている。 生きていく上での目標(ダンスすること)に高校の時に出会えたことは本当に幸せなことだとしみじみ感じた。 足を失った後に、足があるかのようにダンスするよりも、義足なしでダンスすることの方が美しいことに気付く。 それは、ダンスが自分の強み、自分らしさの表現ができる競技であるということ。 芸術表現は単純な記録の優劣ではなく、その人らしさの表現に意味を持たせられるから素晴らしい。 以下のフレーズが心に残りました ___ 舞台の活動とは別に、ぼくは、このころから少しずつ始めたことがありました。 小学校や中学校に行って、特別授業やお話をする活動です。 話すのは、「自分のとくいなことや、特ちょうを見つけよう」、「みんなと同じ土俵で、自分をくらべる必要はないよ」という内容です。ぼくの特ちょうとして、体の動きも見せながら話します。 「自分らしく生きる」ということの気づいたぼくが、みなさんに伝えられることってないかな、少しでも役立てないかな。そんな気持ちが強くなっていたのでした。 ___

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品