![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2020/04/17 |
JAN | 9784000614054 |
- 書籍
- 書籍
お肴春秋
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
お肴春秋
¥1,980
在庫あり
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
前半は『図書』で読んでいたので、朧げな記憶があったが、後半のレシピも楽しめた.零余子、蚕豆、蕗、薑、慈姑 など珍しい漢字も良いものだ.(むかご、そらまめ、ふぎ、はじかみ、くわい) 古くから伝わる家庭の中にある日本料理の粋を集めた感じだ.いつもの肴として出てきたのが、蓮根のきんぴら...
前半は『図書』で読んでいたので、朧げな記憶があったが、後半のレシピも楽しめた.零余子、蚕豆、蕗、薑、慈姑 など珍しい漢字も良いものだ.(むかご、そらまめ、ふぎ、はじかみ、くわい) 古くから伝わる家庭の中にある日本料理の粋を集めた感じだ.いつもの肴として出てきたのが、蓮根のきんぴら、ピリ辛こんにゃく、ふきふき大根、豆腐田楽、鰹のたたき、煮魚、〆鯖、貝の酒蒸し、おでん、葱鮪鍋、焼き豚、鱈の白子のオリーブオイル漬け.どれも酒に合うものだ.
Posted by
「花の歳時記」は馴染んでますが、「口福の歳時記」も身近に感じたいものです。辰巳芳子 著「お肴春秋」、2020.4発行。1月から順に: ①柚子をへぐ、鱈の昆布〆、春は貝、④筍ご飯、椎茸のステーキ、らっきょう漬け、⑦胡瓜、トマト、牛蒡の味噌漬け、⑩菊の甘酢漬け、バーベキュー、大根を炊...
「花の歳時記」は馴染んでますが、「口福の歳時記」も身近に感じたいものです。辰巳芳子 著「お肴春秋」、2020.4発行。1月から順に: ①柚子をへぐ、鱈の昆布〆、春は貝、④筍ご飯、椎茸のステーキ、らっきょう漬け、⑦胡瓜、トマト、牛蒡の味噌漬け、⑩菊の甘酢漬け、バーベキュー、大根を炊く。
Posted by
いつも当たり前のことを当たり前に書かれているのが,今の自分にはもうできないことも多い料理の数々.でも読んでいるだけで楽しい.
Posted by