![コトノハ町はきょうもヘンテコ 飛ぶ教室の本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001943/0019431655LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-04
コトノハ町はきょうもヘンテコ 飛ぶ教室の本
![コトノハ町はきょうもヘンテコ 飛ぶ教室の本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001943/0019431655LL.jpg)
1,100円
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光村図書出版 |
発売年月日 | 2020/03/05 |
JAN | 9784813802655 |
- 書籍
- 児童書
コトノハ町はきょうもヘンテコ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
コトノハ町はきょうもヘンテコ
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
3.6
6件のお客様レビュー
「三人のおばさん、花をさかせる」とか「レンちゃん、ほらをふく」とかの話で、仮説を立てて、その仮説でくすりと笑えちゃうところが面白い!
Posted by
丸善さんでPOPつきで紹介されていたので期待したけど…。 「食べてすぐに寝たら牛になる」といったことわざ慣用句が現実に起こるコトノハ町。最初はおもしろかったけど、同じことわざが何回もでてきたりで物足りなかった。ことわざの説明が巻末にまとめて載っているので、知らない子が読むと意味が...
丸善さんでPOPつきで紹介されていたので期待したけど…。 「食べてすぐに寝たら牛になる」といったことわざ慣用句が現実に起こるコトノハ町。最初はおもしろかったけど、同じことわざが何回もでてきたりで物足りなかった。ことわざの説明が巻末にまとめて載っているので、知らない子が読むと意味がわからないと思う。
Posted by
小学校中学年向きとのこと。分量多くなく、ことわざや慣用句に興味を持っていたら小学校低学年でも読めるかと思う。言い回しのとおりに物事が起きたら、というのはありそうでなかった(『はれときどきぶた』とは少し違う)。難しい心象描写等なく、例えば読書感想画なんか描くのにとてもよさそう。
Posted by