![まだMMTを知らない貧困大国日本 新しい『学問のすゝめ』](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001942/0019427557LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-03
まだMMTを知らない貧困大国日本 新しい『学問のすゝめ』
![まだMMTを知らない貧困大国日本 新しい『学問のすゝめ』](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001942/0019427557LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2020/02/28 |
JAN | 9784198650582 |
- 書籍
- 書籍
まだMMTを知らない貧困大国日本
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
まだMMTを知らない貧困大国日本
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
財源というのがまやかしということは感銘。 個人感覚では持っているお金の範囲でAかBを選ばされるが、それを国レベルで国民に押し付けているのはまやかし。国レベルではAもBも同時に選択できなければ、幸せになれるはずがない。 まずは財源などと眠たいことを言っている国会議員や、官僚やマスコ...
財源というのがまやかしということは感銘。 個人感覚では持っているお金の範囲でAかBを選ばされるが、それを国レベルで国民に押し付けているのはまやかし。国レベルではAもBも同時に選択できなければ、幸せになれるはずがない。 まずは財源などと眠たいことを言っている国会議員や、官僚やマスコミを黙らせることだね。
Posted by