- 書籍
- 書籍
公式本 ウチ、“断捨離“しました!
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
公式本 ウチ、“断捨離“しました!
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
3.2
8件のお客様レビュー
断捨離とはヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」から着想を得て、日常に落とし込んだものと書いてありました。 ただ捨てたり片付けするだけでなく、断捨離を通して家族間の人間関係を改善することに重きを置いていました。 家が片付いておらず荒れていると、モノを巡って人間関係も悪くなってしまいま...
断捨離とはヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」から着想を得て、日常に落とし込んだものと書いてありました。 ただ捨てたり片付けするだけでなく、断捨離を通して家族間の人間関係を改善することに重きを置いていました。 家が片付いておらず荒れていると、モノを巡って人間関係も悪くなってしまいます。 写真が多くて読みやすかったです。
Posted by
テレビ番組で取り上げられたお宅の断捨離ビフォーアフターの写真が満載。 ビフォーの写真を見ていると、そこまでひどくないかなぁと思いつつも、自宅のあの一角は同レベルと思えるところもあったりして、非常にモヤモヤしたなんとも言えないイヤーな感情が湧き上がってくる。 そして、大変貌を遂げた...
テレビ番組で取り上げられたお宅の断捨離ビフォーアフターの写真が満載。 ビフォーの写真を見ていると、そこまでひどくないかなぁと思いつつも、自宅のあの一角は同レベルと思えるところもあったりして、非常にモヤモヤしたなんとも言えないイヤーな感情が湧き上がってくる。 そして、大変貌を遂げたアフターの写真を見ると、本当に断捨離を頑張ったのだなぁと頭の下がる思いに駆られ、この部屋も何とかしなければと、早く片付けたくて仕方のないソワソワした気持になってきた。 効果が分かりやすい小さな場所から断捨離を始めるとよいとのことなので、トイレ→下駄箱→洗面所→廊下→クローゼット→寝室→リビングの順で断捨離をしようと思う。 見るのも恐ろしいが、ビフォーアフターの写真を自分の家も撮ってみたら、やる気がなお高まるかもしれない。休日しか作業できないので、最近は平日にキレイにしたい一角を見る度にウズウズしている。この焦れったい気持ちが早くきれいサッパリなくなるよう、「自分の居心地を最優先に、空間をクリエイトする」時間を計画的に確保していきたい。
Posted by
番組の抜粋なのと、これまで触れたことのある内容だったので目新しさは無かったですが、ところどころハッとするような言葉はありました。
Posted by