![中国はなぜ成長し、どこに向かうか、そして日本は?](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001937/0019377482LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-03
中国はなぜ成長し、どこに向かうか、そして日本は?
![中国はなぜ成長し、どこに向かうか、そして日本は?](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001937/0019377482LL.jpg)
1,958円
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | クロスメディア・パブリッシング/インプレス |
発売年月日 | 2019/12/20 |
JAN | 9784295403739 |
- 書籍
- 書籍
中国はなぜ成長し、どこに向かうか、そして日本は?
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
中国はなぜ成長し、どこに向かうか、そして日本は?
¥1,958
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
著者は、上海に事務所をもち日本企業の中国での事業のコンサルティングを行っている。 反中の日本に真っ向から異議を唱える内容。ここ10年くらいの中国の経済面での躍進を色メガネを外して見ると、さまざま新しい見方ができる。 反中国勢力への反論が目立つところは、説得性が今ひとつと感じた。 ...
著者は、上海に事務所をもち日本企業の中国での事業のコンサルティングを行っている。 反中の日本に真っ向から異議を唱える内容。ここ10年くらいの中国の経済面での躍進を色メガネを外して見ると、さまざま新しい見方ができる。 反中国勢力への反論が目立つところは、説得性が今ひとつと感じた。 中国の経済での躍進の要因を説く部分では参考になるところが多い。もっと、この部分に焦点をあてて整理して書いてほしいとも感じた。 しかし、日本は中国にいつの間にか大きく置いていかれてしまっている。それを忘れて中国を色眼鏡で見てはますます日本を悪くする。隣国として友好関係を飛躍的に強めることをやりつつ必要な緊張関係では妥協しないという姿勢が必要と強く感じた。
Posted by