- 書籍
- 書籍
気になる子もみんないきいき保育 増補新版
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
気になる子もみんないきいき保育 増補新版
¥1,870
在庫あり
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
響きそうな人 未就学~小学校のお子さんを持つ人、保育者 特別支援教育に長く携わる星山麻木さんと、実践に取り組む武蔵野幼稚園の共著。 人にはいろいろな発達特性があり、そのタイプによって接し方やサポートの仕方が異なる。親は子育てを模索しながらも、自分の育ってきた経験をもとに子どもへ接...
響きそうな人 未就学~小学校のお子さんを持つ人、保育者 特別支援教育に長く携わる星山麻木さんと、実践に取り組む武蔵野幼稚園の共著。 人にはいろいろな発達特性があり、そのタイプによって接し方やサポートの仕方が異なる。親は子育てを模索しながらも、自分の育ってきた経験をもとに子どもへ接する。でも子どもが自分と同じタイプとは限らない。むしろ、理解できないことも多いはず。 この本では7つの特性タイプが紹介してあり、そのタイプが複数混ぜ合わさって個性ができていると理解する。どれかの特性が特に強いと、育てにくいとか、発達障がいの可能性がでてくる。 それぞれの特性に対し、どのようなサポートやアプローチをすることが、本人や家族・保育者にとって良いのか。それを考えるヒントになる良書。 幼稚園を舞台に、先生たちがどのような対応をしようかを検討するストーリーもあり、とても分かりやすい。
Posted by