![【小説】ハイキュー!!ショーセツバン!!(ⅩⅠ) 卒業する者たち JUMP j BOOKS](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001930/0019306288LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2019/09/04 |
JAN | 9784087034837 |
- コミック
- 集英社
【小説】ハイキュー!!ショーセツバン!!(ⅩⅠ)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
【小説】ハイキュー!!ショーセツバン!!(ⅩⅠ)
¥900
在庫あり
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
本編でも感じましたが、3年生たちの卒業が間近に迫って来たのが凄く現実味があって最高です。漫画の中でも、小説の中でも、きちんとキャラクターたちが歳をとっていくのは、読者にとって一緒に歳をとれるためとても嬉しいと思います。あと少しで全巻読み終わってしまうのが、とても寂しくて切ないです...
本編でも感じましたが、3年生たちの卒業が間近に迫って来たのが凄く現実味があって最高です。漫画の中でも、小説の中でも、きちんとキャラクターたちが歳をとっていくのは、読者にとって一緒に歳をとれるためとても嬉しいと思います。あと少しで全巻読み終わってしまうのが、とても寂しくて切ないです。個人の願いとしては、14巻が出て欲しいです。
Posted by
原作を読んだときも思ったけど、今までずっと一緒にやってきた岩泉と及川が別々の道を歩むのが切ないというか、寂しいというか。高校卒業ってやっぱり旅立ちなんだなと思った。
Posted by
烏野・伊達工・白鳥沢・稲荷崎・青城の三年生を中心にそれぞれの一幕。 各校のカラーが出ていて良かったなー。ショーセツバンでも排球部でも鈍感さが強調される大地よ…と道宮が少し不憫になるなど。でも、そこがいいんだよねえ。
Posted by