商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 平凡社 |
発売年月日 | 2019/02/20 |
JAN | 9784582288254 |
- 書籍
- 書籍
生きづらいでしたか? コミックエッセイ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
生きづらいでしたか? コミックエッセイ
¥1,320
在庫あり
商品レビュー
3.6
7件のお客様レビュー
ジャンルは、精神保健や福祉になるかとは思うんですがまぁ、コミックエッセイですよね。 こういうジャンルの本を手に取りにくい人にはコミックエッセイ形式は手に取りやすいと思います。 てんてんさん自身が体験するという形で当事者研究というものがどんなもので、どのように行なわれてどんな風に...
ジャンルは、精神保健や福祉になるかとは思うんですがまぁ、コミックエッセイですよね。 こういうジャンルの本を手に取りにくい人にはコミックエッセイ形式は手に取りやすいと思います。 てんてんさん自身が体験するという形で当事者研究というものがどんなもので、どのように行なわれてどんな風に影響するのかを解説してくれている感じです。 要所要所に良い言葉があり「お前はダメだって聞こえた時は一番辛かった時と同じキケンを知らせてきているってこと」「人とことをわける」「自分がヒーローになってはダメ。自分が誰かを救ってあげてはダメ」などは目からウロコ感、唸るような納得感がありました。 私事ですが近頃、ある社会的な場の状況が特定の人の個人的事情によりうまく回っていかないという現象があり、その人を非難しているわけではないけれども状況を改善したいという提案を全体にするのにとても苦心した経験があり、どのようにすれば個人非難という誤解を得ないよう全体状況を改善する提案や策を考えていけるかということをずっと考えていました。 これだと思いましたね。「人とことをわける」。 みんながそのように考えてくれるわけではないだろうから難しいことには変わりないですが、考え方としてそういう風に気がついているのと知らないのとではコトにあたる姿勢が変わるだろうと思いました。 その意味で自分はいいタイミングで本書を手に取りました。 かなり前の方で「枠にはまって動けなくなると人は考えることをやめてしまう」から「そうならないために話し合いが大事」と向谷地さんが言っています。 上に書いた自分の体験にも通じますが確かにそうだなぁと思いましたね。 向谷地さんも川村先生も薄っすら知ってる自分は、自分の関係者を見放された経験があるのであんまり信じてないし「精神医療の開拓者」みたいな扱いをあちこちでされてるのを見ると正直興醒める心地がするのですが、当時から数十年経っていることを考えつつ本書を読んだ今、彼らも変わったのかなと少しだけ気持ちが緩みました。少しね。 てんてんさんが「ネガティブでいい」と思えるようになったことは間違いなく良かったことで、それを読んだ私たちも「そうか、ネガティブでもいいんだ」と少し肩の力が抜けるんではないでしょうか。
Posted by
ネガティブな自分を受け入れる、なかなか難しいかも知れませんが、自分もできるようになりたいなぁと思うことができました。また、当時モノ研究について、てんてんさんの漫画のおかげで楽しみながら学ぶことができました。
Posted by
私もてんてんさんといっしょで、 とてもネガティヴです。 それでいいと、認められるようになれればいいなと思います。
Posted by