1,800円以上の注文で送料無料

オールブラックスが強い理由 世界最強チーム勝利のメソッド 講談社文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-10-08

オールブラックスが強い理由 世界最強チーム勝利のメソッド 講談社文庫

大友信彦(著者)

追加する に追加する

オールブラックスが強い理由 世界最強チーム勝利のメソッド 講談社文庫

682

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2019/08/09
JAN 9784065155646

オールブラックスが強い理由

¥682

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/28

ニュージーランドラグビー代表であるオールブラックストがなぜあんなに強いのか、その理由に迫った内容でニュージーランドに関係のある人たちのインタビューが書かれている。ラグビーが文化として根付いているのもあるけど育成という観点から全ての年代の選手を協会が把握しているシステムはすごいと思...

ニュージーランドラグビー代表であるオールブラックストがなぜあんなに強いのか、その理由に迫った内容でニュージーランドに関係のある人たちのインタビューが書かれている。ラグビーが文化として根付いているのもあるけど育成という観点から全ての年代の選手を協会が把握しているシステムはすごいと思った。日本では高校、大学行ってからプロに行くのが主流だがニュージーランドでは20歳がプロになる境界らしい。フィジカル的にピークを迎える時期にプロの育成を受けるのは確かに重要だと思った。日本は大学ラグビーが人気だから今後もそんなに変わらないと思うけど高校からそのままプロになる人も増えたらますます強くなるのか。 全ての色を混ぜたら黒になるようにニュージーランドにはアイランダーの人や英国系、イスラム系など多人種国家でその人たちが代表を形成しているって表現は個人的には好き。 エディーの話で最後、2019年の大会でエディー率いるイングランドとニュージーランドの戦いは実現するのだろうかとあったが実際準決勝でイングランドが勝ってて感無量になった。

Posted by ブクログ