1,800円以上の注文で送料無料

ゲーム雑誌ガイドブック
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-31

ゲーム雑誌ガイドブック

さやわか(著者)

追加する に追加する

ゲーム雑誌ガイドブック

2,016

獲得ポイント18P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三才ブックス
発売年月日 2019/07/27
JAN 9784866731360

ゲーム雑誌ガイドブック

¥2,016

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/19

PC,家庭,ACゲームの各雑誌の歴史を紹介。 栄枯盛衰、雑誌社の右往左往も細かく解説されている。 正直、中盤の苦労時代の雑誌は読んでなかったのであまり興味を得られなかった。 けど、初期とマニア系は懐かしいし面白かったです(^^)

Posted by ブクログ

2021/07/04

狂騒と狂乱の90年代に群雄割拠したゲーム雑誌、その栄枯盛衰の歴史はまさに風雲黙示録。あの時代に確かに自分は生きていた。それを再確認させてくれる良書。

Posted by ブクログ

2019/11/14

ファミコン直撃世代の僕にとっては、最初から最後まで懐かしい思い出が蘇る一冊。 コンピュータゲーム雑誌の歴史を「ベーマガ」から追いかける。カタログ的な本では有るんだけど、1誌ごとの掘り下げが結構深くて、予想以上に読み応えがあった。 ちなみに僕のゲーム雑誌遍歴をちょっと書いておく...

ファミコン直撃世代の僕にとっては、最初から最後まで懐かしい思い出が蘇る一冊。 コンピュータゲーム雑誌の歴史を「ベーマガ」から追いかける。カタログ的な本では有るんだけど、1誌ごとの掘り下げが結構深くて、予想以上に読み応えがあった。 ちなみに僕のゲーム雑誌遍歴をちょっと書いておくと、最初に買ったのは「ファミマガ」だったと思う。それ以降は「マル勝ファミコン」をメインに、「ファミ通」や「ハイスコア」も読んでた。パソコン誌だと『ログイン』『ポプコム』『コンプティーク』をその号の内容によって買ってた感じ。 僕が高校生くらいの頃って、パソコンゲーム誌の付録にフロッピーディスクが付いてることが結構あったんだけど、コストの問題もあってか5インチの場合が多かった。僕が持ってた機種は3.5インチのドライブしかなくて、メチャメチャ悔しい思いをしたのを思い出してしまった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す