![チャイナスタンダード 世界を席巻する中国式](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001926/0019269572LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-06
チャイナスタンダード 世界を席巻する中国式
![チャイナスタンダード 世界を席巻する中国式](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001926/0019269572LL.jpg)
1,540円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞出版 |
発売年月日 | 2019/07/05 |
JAN | 9784022516237 |
- 書籍
- 書籍
チャイナスタンダード
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
チャイナスタンダード
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
2018年時点。 経済的にも軍事的にも大国となった中国が、経済力を背景に、人権や国内の財政状況に口出しをされたくない途上国の支持を取り付け、新たな世界秩序を生み出そうとしている姿を浮かび上がらせた。 中国国内でのルールの先進国との違いも先進国と考え方の違いの溝を深めているのでは...
2018年時点。 経済的にも軍事的にも大国となった中国が、経済力を背景に、人権や国内の財政状況に口出しをされたくない途上国の支持を取り付け、新たな世界秩序を生み出そうとしている姿を浮かび上がらせた。 中国国内でのルールの先進国との違いも先進国と考え方の違いの溝を深めているのではないか。 国際会議で支援を受けた途上国が中国批判に口をつぐむことも。途上国のみならず、イタリアなども多額の開発費を得た。多くの支持を取り付け、海洋やサイバーなど覇権を握ろうとしている。民主主義さえも今後どうなることやら。 一方で、中国の融資は利息が高く、国内企業を使うため、債務に苦しみ、国民の不満が高まるなど、綻びも見え始めた。気候変動や貿易の枠組みでは自らを途上国と強調するしたたかな一面も。 米国がトランプ政権を生み出して弱体化する一方、拡大を続ける中国とどう向き合うか、世界はどうなるのか考えさせられた。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
トランプはこんな資料を読んで、覇権争いをすると決めたんだろうなぁ。。と再認識 一帯一路、情報統制、石炭火力の輸出、環境問題は途上国扱い、借金漬けで中国丸儲けのインフラ支援、、、スゴい!
Posted by
中国崩壊論の本をよく見かけるが、そうあってほしいという願望のような気がする。 中国が世界の覇者となる日が刻々と近づいているのであろうか。 出版社が朝日新聞ということを割り引いても、残念ながらそうなるのではないか。
Posted by