健康で文化的な最低限度の生活(8) ビッグCスピリッツ
  • 新品
  • コミック
  • 小学館
  • 1103-01-03

健康で文化的な最低限度の生活(8) ビッグCスピリッツ

柏木ハルコ(著者)

追加する に追加する

健康で文化的な最低限度の生活(8) ビッグCスピリッツ

715

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2019/06/28
JAN 9784098603206

健康で文化的な最低限度の生活(8)

¥715

商品レビュー

4.2

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/21

「血眼になって働いて収めた税金を働かない誰かに使うなんて」…残念ながら税金は財源ではない。政府は金など無限に発行できる。問題なのは供給力。働く人がいなければ、金があっても何も得られない。少子化進む日本。生みたい気持ち、学びたい意志。大事にしなければいけない。貧困世帯への支援は同情...

「血眼になって働いて収めた税金を働かない誰かに使うなんて」…残念ながら税金は財源ではない。政府は金など無限に発行できる。問題なのは供給力。働く人がいなければ、金があっても何も得られない。少子化進む日本。生みたい気持ち、学びたい意志。大事にしなければいけない。貧困世帯への支援は同情のためではない。自分たちを守るためだ。彼らが使うお金は無駄にはならない。そのお金は誰かがもらう。その人がまた使い、巡り巡って、自分の所得にもなる。その仕組みが世の中の供給能力を維持させる。お金を回せ!生活保護もその手段の一つだ。

Posted by ブクログ

2022/12/14

今は病状寛解してて 子宮頸管も短くなって ここに至り、理不尽さを生理的に許せない栗橋の本来の性格に、火がついた 未熟な親ぶっ叩いて…溜飲下げて、悦に入りたかった? 子供を大切に出来ない場所に未来は来ない 世帯分離

Posted by ブクログ

2022/03/28

2019年7月3日発売。 7巻とセットで一緒に読むことをオススメします。 第66話ㅤ男 第67話ㅤWalkin' in the rain 第68話ㅤそれぞれの道 第69話ㅤ一歩一歩 第70話ㅤ父親 第71話ㅤ覚悟 第72話ㅤ悪者はどこだ? 第73話ㅤ抗う 第74話ㅤ春...

2019年7月3日発売。 7巻とセットで一緒に読むことをオススメします。 第66話ㅤ男 第67話ㅤWalkin' in the rain 第68話ㅤそれぞれの道 第69話ㅤ一歩一歩 第70話ㅤ父親 第71話ㅤ覚悟 第72話ㅤ悪者はどこだ? 第73話ㅤ抗う 第74話ㅤ春よ来い 第75話ㅤそれぞれの春

Posted by ブクログ