- 新品
- 書籍
- 文庫
ホープは突然現れる 角川文庫
1,496円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2019/06/14 |
JAN | 9784041057292 |
- 書籍
- 文庫
ホープは突然現れる
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ホープは突然現れる
¥1,496
在庫なし
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
長い。すごく長いんだけど、回想シーンや舞台転換が上手いこと入っているので、連載小説を読む気持ちで少しずつ読みました。 情景の描写が詩的で美しく、映画を見ているようで素晴らしい。ドラマ化してほしいけど、あまりにもコストがかかりそうだから難しいかな。 終盤740〜741ページ、バイロ...
長い。すごく長いんだけど、回想シーンや舞台転換が上手いこと入っているので、連載小説を読む気持ちで少しずつ読みました。 情景の描写が詩的で美しく、映画を見ているようで素晴らしい。ドラマ化してほしいけど、あまりにもコストがかかりそうだから難しいかな。 終盤740〜741ページ、バイロンのセリフが、ホープに対してあまりにも残酷で、散々長い長いぼやいてたけど、このセリフに到達するまでの物語だったんだと思うと長いのも仕方ないかなって思いました。 ホープは自由であっても、自分の生き方を、思想を、誰かに伝える術をもたない。主人公なのに、ずっと傍観者でいるしかない。それをこの延々と続く物語で思い知っているから、バイロンのセリフに対して、お前にホープの何がわかるんだよ!!って感じるんではないかな。 欲を言うならばパーカーの件をもうちょっと回収して欲しかった。
Posted by
人に記憶されない特異体質を持つ女性ホープが主人公の話。 ホープから目を話すと20秒ほどで顔を忘れ、話した内容を忘れてしまう。 誰とも友達になれない(初対面を繰り返す)、病院で治療を受けれない(受付で忘れられる)などのデメリットと引き換えに泥棒としては優れている。 この作者はハリ...
人に記憶されない特異体質を持つ女性ホープが主人公の話。 ホープから目を話すと20秒ほどで顔を忘れ、話した内容を忘れてしまう。 誰とも友達になれない(初対面を繰り返す)、病院で治療を受けれない(受付で忘れられる)などのデメリットと引き換えに泥棒としては優れている。 この作者はハリーオーガスト15回目の人生 や接触 でも一貫してやり直しの聞く能力を持った人を主人公にしている。 そして、大抵は捕まって拷問される。 今回は女性だったからか免除されたらしい。 流石にコンセプトが同じで飽きたし、長かった。
Posted by
ブクログを書いてる意味って 無いんじゃないのか? とか思いながら…読む。 死ぬ度に何度も生まれて 人生を繰り返す主人公の 「ハリー・オーガスト15回目の人生」 触れただけで人に入り込み乗っ取る。 女でも男でもない意識の主人公の 「接触」に続く三作目 今回は、誰からも忘れられ...
ブクログを書いてる意味って 無いんじゃないのか? とか思いながら…読む。 死ぬ度に何度も生まれて 人生を繰り返す主人公の 「ハリー・オーガスト15回目の人生」 触れただけで人に入り込み乗っ取る。 女でも男でもない意識の主人公の 「接触」に続く三作目 今回は、誰からも忘れられてしまう。記憶されることのない女性 ホープの話 プロメテウス社が提供する 使用者の行動に合わせてポイントが加算されてポイントを貯めることで「完璧な人間になれる」 「パーフェクション」というアプリ が流行っている世界(ほぼあの世界的なSNSに近い。違いはキー入力履歴やwebサイトの閲覧履歴も収集しアドバイスに活用してくるのでかなり怖いが。ダイエットのサポートアプリの強化版のようなモノ…まぁ、コレがどんどん過激化する) ホープは、親にも友達にも忘れ去られ一人で生きることを決め、自身の特性を活かし泥棒として生活をしていたが、あることがきっかけでプロメテウス社に闘いを挑んでいく。(だけではないが) 「忘れ去られる人」 人の記憶には残らないが、行動は痕跡として残る。痕跡はデジタルになら記憶されるが、いつかは消えてしまう。 消えてしまう度合いが違うだけで永遠の命があるわけでも、無敵でもない人間のホープ。 能力をフル活用すれば、無敵なまま誰にも邪魔されずに人生を送ることができる。 ただし孤独なまま。 「全て記憶に残らないのなら、人生になんの意味があるのか?」ホープは冒険の中で、生きる希望を見出す。 孤独や不安を故意に忘れようとする。(自分の記憶を忘れる能力があるわけではない) …別にホープだけのことじゃ無い。 ってのが、ズッシリと心を打つ。 クレアさんの作品は毎回、人間を超えた人を描きながら人間を描こうとするので、面白いのになんだか自分のちっぽけさにモヤモヤと悩んでしまう。 超人でありながら人間的な葛藤があり、能力のせいで人から羨まれる存在でありながらも、その能力のせいで考え方が歪んでたり、普通の人間の思考なのかわからない考え方もする。 でも、自分だったとしてもそう考えるかもと思わなくもない。 (普通の人間ってなんだろう) 考えさせられる要素が多いのと。 アクションのシーンから、主人公の過去回想へ切り替わること。 そのせいか続きが気になり読みたくなるのに、 なんだか一筋縄にスラスラと読ませてもらえてないようなもどかしさがある。 詩的さもまた、勢い重視のエンタメ作品とは乖離する。 一作目の後から、なんだかいつもそのモヤモヤ感を警戒して、読み始めるまでに時間がかかってしまっていた… この本も買ってから4ヶ月経ってる… 「この題材、書く人が書いたら人間とは?ってテーマを押し殺してアクション満載のサスペンスに仕立てるのに…」と過去二作で募った気持ちが再燃する。 流石に三作目では「クレア・ノースは人間を見てる、クレア・ノースは人間を描きたい…」と自分に言い聞かせていたのですんなりと入っていけた。 「超人っぽい人間と長い旅をするような物語」 そうそうこの感じがクレアさんの作品だ。 人間のあれこれを超人のフィルターを通して見る。 …ってようやく慣れてきた。 700ページ越えの旅 (中盤だれる気もするが) 焦らずじっくり読書したい人にオススメです。 追記:ブクログに記録を残すことも、読書をすることも、意味なんてないんじゃないか?って気持ちになり、鬱屈とした中でも読書を続けている。暇つぶしでしかなく、役に立たない。(面白くない小説を読むと尚更) でも「役に立つかどうかはわからない?」くらいの気持ちにはなった。 他の雑念を忘れ去って物語に没頭する時間は貴重だ。 ブクログに残すのも「忘れてしまわぬように」と言うより「誰かが知って→本を読んで→売れて→また新たな本の刊行(翻訳)が決まる」のなら超微量ながら意味があるかも?と思えてきた。 あと、読んだ感想はすぐ忘れてしまうので、思い出してまた読みたくなる(程の文章は書けてないが)のも良いかと思うので記録は続ける。
Posted by