1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • コミック
  • リイド社

風雲児たち 幕末編(32) SPC

みなもと太郎(著者)

追加する に追加する

¥607

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 リイド社
発売年月日 2019/05/27
JAN 9784845854653

風雲児たち 幕末編(32)

¥607

商品レビュー

5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/02/16

32巻はほぼ全編で生麦事件の顛末を描く。薩摩藩士たちが国父(藩主の父)島津久光の行列を乱したイギリス人4人を殺傷したこの事件、怒り狂う各国代表と居留民、幕府の糾問を避けて京へ急行する薩摩藩一行、そして矢面に立たざるを得なくなった幕府、三つ巴の交渉が始まる。ギャグ全開(あ、ギャグマ...

32巻はほぼ全編で生麦事件の顛末を描く。薩摩藩士たちが国父(藩主の父)島津久光の行列を乱したイギリス人4人を殺傷したこの事件、怒り狂う各国代表と居留民、幕府の糾問を避けて京へ急行する薩摩藩一行、そして矢面に立たざるを得なくなった幕府、三つ巴の交渉が始まる。ギャグ全開(あ、ギャグマンガですから)の幕府と薩摩藩の交渉は必見である。なお、本書ではイギリス人の一人リチャードソンに二の太刀を浴びせたのは久木村利休(としやす)で「愛称リキュー」と紹介されているが、吉村昭『生麦事件』では久木村治休となっている。某新聞記事でご子孫が「治休」と呼んでいたらしいが、文献上はやはり利休が一般的なようである。

Posted by ブクログ

2019/08/04

生麦事件など単語だけは知っているが、教科書でもさらっと読み過ごしていた部分であった。その事件を何ページも使って事件概要からその後の幕府と薩摩藩とのやりとりまで詳細に描かれている。抜群に面白い。

Posted by ブクログ

2019/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

幕末大河歴史ギャグマンガの第32巻目(通巻62巻目)。 生麦事件の発生からその顛末です、ラストに京都での天誅の嵐の始まりが語られます。 この事件はこの顛末からも薩摩の方向性が大きく変わるのですが、教科書でもドラマでも通常は簡単に触れられる程度なので、ここまで描かれるの吉村昭の小説とこの「風雲児たち」だけでしょう。 知らなかったことはもちろん、知っていることもギャグ風にデコレートされてるので読み飽きないです。 次巻は天誅篇のようです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品