1,800円以上の注文で送料無料

アレルギーのサバイバル(2) 科学漫画サバイバルシリーズ かがくるBOOK科学漫画サバイバルシリーズ67
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-02-18

アレルギーのサバイバル(2) 科学漫画サバイバルシリーズ かがくるBOOK科学漫画サバイバルシリーズ67

ゴムドリco.(著者), 韓賢東

追加する に追加する

アレルギーのサバイバル(2) 科学漫画サバイバルシリーズ かがくるBOOK科学漫画サバイバルシリーズ67

1,320

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2019/05/20
JAN 9784023318045

アレルギーのサバイバル(2)

¥1,320

商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アレルギーのことを偏食と決めつけるおばあちゃんが出てきました。アレルギーに対する理解がない人がいるという酷な現実が描かれていて、少しでも理解者が増えることを願います。この本の一番のお気に入りは、アナフィラキシーショックで死にそうになっているホドゥを助けるシーンです。ケイ、ジオ、ピピの三人が、自分の強みを活かして協力し合うところに胸が熱くなりました。私も毒を研究する身として、彼らを見習って自分の強みを活かして救える命を救おうと思います。さて、前巻では好きではないと言っていたミリムですが、作品の冒頭と終わりでかなり表情が変わったように見えました。初めはアレルギーを持って生まれてしまった自分を恨むような目をしていましたが、終盤では明るい表情も増え、持ち前のアレルギーの知識で仲間を守ろうとする描写がありました。明確な記述はないものの、彼女の中でアレルギーに対する意識が変わったのではないかと感じられます。

Posted by ブクログ

2024/09/07

アレルギーのことについてよくしれたから評価が五つ星中五つです 主人公のジオがとても活躍していてよかったです 私も花粉症があってつらいです この本を読んだ人がこのつらい思いをわかってくれる本です。 私のお気に入りです

Posted by ブクログ

2024/05/08

花粉アレルギー (春:コナラ、スギ) (秋:ブタクサ、カナムグラ) 雷雨ぜんそく (暴風雨の影響で花粉が気管支に入ってしまう) アレルギー性鼻炎と鼻風邪の違い ペットアレルギー

Posted by ブクログ

関連ワードから探す